釜揚げうどん みやび - 麺の食感に魅了されて。 ーの詳細

釜揚げうどん みやび - 麺の食感に魅了されて。 ー
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 釜揚げうどん みやび - 麺の食感に魅了されて。 ー
概要

この日はとても天気が良く、気持ちの良い日だったので、 少し遠くまで歩いてみたくなりました。 良し!あのお店まで歩いて行こう! あのお店とは、大阪府東大阪市友井の「釜揚うどん みやび」さんの事です。 みやびさんまで歩くことを決意しました。 自宅(八尾市)からスタートです。(^-^…… more ) 道中、隠れ家的なうどん屋さんは無いかと探索していましたが、 なかなか見つからないものです。 結局、隠れ家的なうどん屋さんを見つける事が出来ないまま、 近鉄大阪線弥刀駅まで来ました。 この弥刀駅からみやびさんまでは徒歩2分ほど。 私の自宅からは徒歩45分ほどでお店に到着しました。 実はこちらのお店、今年の1月末から3月の初めまで臨時休業をされていました。 女将さんが右腕を痛めた為です。 まだ完治には至っていないようですが、3月3日から営業を再開されています。くれぐれもご無理だけはなさらないでほしいと願います。 お店に入ったのは午前11時30分過ぎ。 お昼前なので、店内はまだまったりとしていました。 何を食べようか? ほんの少し考えたのち「釜あげ」と「かけ(冷)」をいただく事にしました。 あと、セルフカウンター上の保温ケースを覗くと、 美味しそうなミンチカツがあったので、それも一緒に。 ↓↓メニュー 注文を終え、コップにお水を注いで席に着きます。 その後、しばらく待って声が掛かったので、カウンターへ品物を受取に行きました。 薬味もカウンター上に用意されています。 まずは「釜あげ」とミンチカツ。 つけ汁から良い香りが漂って来ます。( ^ω^ ) 最初に麺を汁に浸けずにいただきます。 ちなみにこちらのお店では、圧力釜で麺が茹でられています。 小麦の風味が良く、グッと噛んでも噛み切れずに押し返してくる麺です。 ぐにゅむにゅとした食感がとても心地よい。(^^♪ 汁に浸けていただきますと、 旨味の効いた汁を、麺がしっかりと口の中まで連れて来ます。 モチモチ食感の麺に、この汁がよく合います。 つけ汁もほんと美味しくて、麺をすべて食べ終えたあと、 最後まで飲み干してしまいました。(^-^) そして「かけ(冷)」が登場。 前回訪ねた時もいただきましたが、こちらの「かけ(冷)」=ひやかけがまた良い。 いりこの効いた出汁が旨い!(^^♪ 飲み干した後、余韻に浸ってられる味わいの出汁なんです。 冷の麺もとても良い!!(´▽`) 表面はモチモチで、中心へ行くほどしっかりとしたコシを感じる事が出来ます。 出汁の味、麺の旨味をバランス良く味わえます。 「釜あげ」と同様に「かけ(冷)」も是非味わってほしいと思います。 あと、ミンチカツも美味しくいただきました。(^-^) みやびさんの「釜あげ」、「かけ(冷)」、ミンチカツ、大変満足させていただきました。 次に訪問する際は「カレーうどん」と「ぶっかけ」を食べてみたいと思います。 こちらのお店、本当に良いお店です。 女将さんの笑顔の向こうに、うどんに対する愛情と自信を感じ取る事が出来ます。     釜揚げうどん みやびジャンル:うどんアクセス:近鉄大阪線弥刀駅 徒歩2分住所:〒577-0816 大阪府東大阪市友井3-6-2(地図)周辺のお店のネット予約:・カフェ あじろの樹のコース一覧・吉鳥 若江岩田店のコース一覧・焼肉らんどのコース一覧周辺のお店:ぐるなび 東大阪×うどん情報掲載日:2021年3月20日       おいしい一皿と出会おう!SARAHhttps://sarah30.com/ 皆様の協力が必要です。   放浪うどん人は「Citrus Ribbon PROJECT(シトラス リボン プロジェクト)」に賛同します。 シトラスリボンプロジェクト from ehime | ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。 (citrus-ribbon.com) リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/↓↓皆様に一読いただければ幸いです。久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひhttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de     【Amazon.co.jp限定】岡坂商店 本場讃岐うどん「二番」(半生うどん)おためしセット[amazon限定お試しセ... 当店は半生うどんを作って約30年の老舗メーカーです。今でも足踏みしてまごころ込めてお作りしています...   有限会社岡坂商店   さぬきうどんの亀城庵 [香川 讃岐うどん お徳用セット(120g×10袋)] 太切麺 半生 合成保存料不使用 常温保存 【常温保存できる半生うどん】亀城庵の半生うどんは生うどんに限りなく近い、瑞々しさとモチモチとした...   株式会社讃匠   【小松屋 麺BOX】 純生讃岐うどん 300g×3袋 900g 9人前 直射日光を避け、常温で保存してください。夏季は冷暗所に保存してください。   小松屋 麺BOX   【小松屋 麺BOX】 純生讃岐うどん 300g×3袋 900g 9人前 直射日光を避け、常温で保存してください。夏季は冷暗所に保存してください。   小松屋 麺BOX   (お徳用ボックス) 石丸製麺 半生讃岐うどん包丁きり300g×6入り 内容量:300g×6入り   石丸製麺   さぬきうどんの亀城庵 [香川 讃岐うどん お徳用セット(120g×10袋)] 並切麺 半生 (濃縮かけつゆ/つけつゆ... 【常温保存できる半生うどん】亀城庵の半生うどんは生うどんに限りなく近い、瑞々しさとモチモチとした...   (株)讃匠   讃岐物産 うどん県のうどん 300g×5袋 内容量:300gx5袋   讃岐物産   川田製麺 讃岐うどん 450g×4個 内容量:450g×4個   日清フーズ   close

釜揚げうどん みやび - 麺の食感に魅了されて。 ー
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府東部
投稿日時 2021-03-21 01:00:03

「釜揚げうどん みやび - 麺の食感に魅了されて。 ー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;