純愛うどん なでしこ  @ 高槻市 の詳細

純愛うどん なでしこ  @ 高槻市 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 純愛うどん なでしこ  @ 高槻市 
概要

高槻の新店 純愛うどん「なでしこ」~長女~さんへ食べに行きました。JR「高槻」駅と阪急「高槻市」駅の中間ぐらいの位置にできたうどん屋さんですよ。 名前からお分かりのとおり、布施の純愛うどん「なでしこ」さんの姉妹店。 布施のお店と少し違うところは、こちらはカレーうどんの専門店なんで…… more すよ。午前11時開店のお店で、近くのコインパーキングに車を駐めてやって来ましたよ。コインパーキングがたくさんあって便利な立地なんですが、付近は一方通行だらけですからご注意くださいね。 お店に入ると・・・・・玉森大将の「いらっしゃいませ~~!!」の元気な声が響き渡ります。現在は、昼間はこちらの高槻のお店に居て、夜は布施のお店に入っているらしいね。 店内の内装が、布施のお店の雰囲気にそっくりですよ。少し違うのは、こちらはセルフ形式のカレーうどん専門店。 厨房の前で、先にカレーうどんを注文して、うどんを受け取り、その後お会計をするシステムです。メニューです。   まずは、カレーうどんのサイズを選びます。その後は、辛さの選択ですよ。私は、今回1辛の「メラ」でお願いしました。 次にトッピングのオーダーですよ。天ぷらコーナーもあるので、そちらから選ぶのもあり。 今回は、カツカレーにしましょうかねぇ~~ 少し待って運ばれてきたカツカレーうどんです。カツカレーうどん(中)の1辛 開店したばかりだったので、カツを揚げるのに少し時間がかかりました。そのため、店員さんが出来上がったカレーうどんを運んでくれましたよ。おネギも本来は、うどんを受け取って自分でトッピングするスタイル。今回は、おネギまで別皿で提供していただきましたわ~感謝!! 大きな刻み揚げがたくさん入ったカレーうどんです。出汁とカレーのバランスもよく、1辛にしたもので、後からピリッとした辛さが口の中に広がって行きます。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! モッチリ感が強めの麺。後から気がついたけど、大きな圧力釜で麺を茹でていましたよ。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!  トンカツは、もちろんカレーうどんの上に乗っけます。おネギもトッピングして、その後は・・・・・ 一返しの儀式です。(笑)肉厚のあるトンカツってすぐに分かりますよね。 豚肉のうま味タップリで、これは美味い!!スーパーゴッサしあわせ~~!!(笑) コロナ対策もしっかりとされていて、各ブースに紙エプロンなどが置いてありました。混雑時のオペレーションを見ていないので分からないところもありますが、注文方法も慣れるとスムーズに行く感じにも思えます。また、飲み屋さんの多い場所だけに、今後営業時間の延長もあるかもしれませんよ。  純愛うどん「なでしこ」~長女~大阪府高槻市高槻町12-13   地図営業時間    午前11時~午後4時定休日      現在は、無休です。  close

純愛うどん なでしこ  @ 高槻市 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 高槻
投稿日時 2021-03-17 00:40:04

「純愛うどん なでしこ  @ 高槻市 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;