自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町の詳細

自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル 自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町
概要

2021年2月14日 (日)私的な4連休の最終日、天気が良いので近江八幡市までドライブを兼ねて美味しいうどんを食べに「三拍子」まで昨年9月以来、9回目の訪問です。前の道路から幟がよう目立ってます。駐車場へは↑の看板と↓の看板の間から入って下さい。入店するとすぐにこの大きなメニュー…… more があるので、こちらで注文する品を決めそのメニューに書かれている番号を覚えておきましょう。そして券売機で食券を購入しますが券売機にメニューと同じ番号が書かれているのでボタンを探すのに迷うことはありません。実はこの番号のことを今回初めて知りましたわ。 入店してカウンター席の一番奥のマイシートに座りましたが座るまで、大将にも女将さんにも顔を合わせることなく、と思ったんですが ・・・・・☆ きつねぶっかけ冷 & たまご丼 (730+300=1030円)最初はうどんと丼が出てきてホッとしていたら、間髪入れずに「これ大将からです」と言って天ぷらが運ばれてきました。大将、いつも気を使っていただき有り難うございます。しかし何処で分かったんやろ??適度な甘さのきつねがタップリ入り、生姜ではなく山葵でいただきます。初っぱな麺を掴み損ねて綺麗な麺リフトが撮れなかったけど、この麺がもう、笑ってしまう程凄いんです。 前回訪問時は既に普通の釜から圧力釜で茹でるように変更となっていて麺の違いにビックリしたんですが、今日の麺は一段とバージョンアップしたようで、力強くそれでいてグニュッした食感の一歩手前のようで啜りごごちがなんとも素晴らしく、なんたって粘りゴシが心地よくって溜まりません。勿論深い旨味のぶっかけ出汁との相性はバッチリで、ウルトラメチャクチャ旨~~~い!!!いやぁ~ホント忖度なしで美味しいですネ!!☆ たまご丼前回初めていただいた時に感動したんですが今回も感動です!!ご飯の炊き加減、卵のとじ具合、丼つゆの甘さ加減がバッチリ!そこにアクセントとして天かすが隠し玉として入っていてメッチャうま~~!!☆ 天ぷらちく天、ごぼう天、そして大葉天とあったけど、どれも軽く揚がっていてウマウマで~す!!丼も、そして天ぷらまでいただきお腹いっぱい、ご馳走様でした。 定休日が変わってますのでご注意ください。おっと、金曜日来なくて良かった。 店内の様子やメニュー詳細はこちらをご覧ください。《 自家製おうどん 三拍子 》住   所: 滋賀県近江八幡市江頭町413-1電   話: 0748-33-9383営業時間: 11:00~14:30        17:30~20:00定 休 日 : 月曜の夜 ・ 水曜の夜 ・ 金曜日駐 車 場 : あり (店舗横に8台分と第2駐車場もあり) close

自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 滋賀県近江八幡市
投稿日時 2021-03-16 16:00:02

「自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;