手造りうどん 楽々 @交野市磯野の詳細

手造りうどん 楽々 @交野市磯野
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル 手造りうどん 楽々 @交野市磯野
概要

2021年2月12日 (金)久しぶりの平日休み、こんな日は土日祝では凄い人で中々行けないところをと、交野市の超人気店「手造りうどん 楽々」に2017年11月以来、久々の訪問です。気合いを入れすぎて出てきたら何と1時間半前に到着で、車内で30分待ち10時から待ち始めようとお店の前に…… more 行くと、お一人さんが既に待ってはる。 定刻になり2番手で入店するとすぐに手指消毒を勧められ、カウンター席に案内されたけど、左から詰めるように変わったのかな。カウンター席には横の方に飛沫が飛ばないようにと一席ごとにアクリル板が設置されていて、またテーブル席は相席をなくす等、感染対策には随分気をつけて営業されてます。久しぶりなのでメニューをチェックしておきましょう。まあ、当然チョコッと価格の変動はありますよネ。アクリル越しに厨房を見たけど変わってないようです。さてさて何を食べようかと大いに悩んで注文したのがこちら↓↓です。☆ 肉ぶっかけ(温)定食 (1380円)もう見ただけで旨いのん決定と言うくらいのビジュアルで、また卵黄の見事なこと!!そしてぶっかけ出汁をかけて肉を強調するためにくるっと器を廻して写真を撮ると ・・・・・あかん、この写真を編集してたら食べたのを思い出してヨダレが出てくるわ。 茹で釜で少し茹でてから圧力釜へと2段階経て出来上がった麺の素晴らしいことったら!!モッチリしているのは勿論のこと、心地の良い弾力感が溜まらず、上品なぶっかけ出汁との相性もバッチリでメチャクチャ旨~~~い!!!メッチャええ肉使ってはる!これはメチャうまやん。 途中この卵黄を潰して麺に絡ませていただくと旨さは更に増し、ウルトラメチャクチャ旨~~~い!!!いやぁ~見た目の第一印象もエエんやけど、食べたらもっとやばい感じやね。 ☆ かやくご飯卵かけご飯とかやくご飯が選択出来、このかやくご飯にしたけどこれがまた最高に旨くって、ご飯粒一粒一粒に旨味がギュッと入り込んでいて、また絶妙な炊き加減でこれまたウマウマ~!!でもあの卵を使った卵かけご飯やったら絶対おいしいんやろナ。 興味あるわ!!ご馳走様でした。 開店直ぐ満席で外待ちも出来ていて、食べ終えて外に出ると20人以上いるのかな?平日でこの人数やから土日祝はもっと凄いんでしょうネ。店内の様子はこちらをご覧ください。《 手造りうどん 楽々 》住   所: 大阪府交野市幾野6-6-1電   話: 072-891-8833営業時間: 11:00~15:00定 休 日 : 月曜日駐 車 場 : あり (店舗横に6台分) close

手造りうどん 楽々 @交野市磯野
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 大阪府交野市
投稿日時 2021-03-12 14:40:08

「手造りうどん 楽々 @交野市磯野」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;