情熱うどん 荒木伝次郎 @奈良県橿原市の詳細

情熱うどん 荒木伝次郎 @奈良県橿原市
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル 情熱うどん 荒木伝次郎 @奈良県橿原市
概要

2024年1月24日 (日)金曜日から降り続いてる雨は今日もしっかりと。 そんな雨の中、大好きなお店「荒木伝次郎」に昨年9月以来の訪問です。写真は食べ終えてからのもので、お待ちのお客さんがいないように見えますが、実は大勢いらっしゃって、殆どのお客さんは車の中で待っていて、LIN…… more Eを使った順番待ちのシステムが良いですネ!事前にTwitterで確認したけど、いつもながら食欲をそそるメニューやね。 こんな季節限定メニューもあったけど、これは絶対に無理!!食べず嫌いなものがいっぱいあるんやけど、その筆頭がこれやね。 1等賞で入店すると萬遍の笑みで大将が迎えてくれました。 こればっかりはエエ歳こいて素直に嬉しいもんやね!注文は数量限定のやつなんやけど、このメニューがカウンター席から見える範囲にはなく、結局店員さんに何度か確認を取って注文する始末。店内にも同じメニューがあったら指を指して確実に、また容易に注文出来るので、ここらは経費もかからないのですぐにでも改善して欲しいもんです。横に坐ったカップルの方も注文する際に、一旦外に出て数量限定メニューを確認してから注文していたので私と同じ思いだったのでしょう。そして余り長く待ったという感覚はないくらいの時に注文の品がやってきました。☆ おろしざるうどん&天然はまちのしらすいくら丼セットの鯛ちくわ天付き (1250円)相変わらずつけ出汁がケチってなくて太っ腹やね。あっ、大将の腹のこととちゃうで。 ☆ おろしざるうどん食欲をそそるトルネード盛り!この麺がもう ・・・・・フワッと香る小麦の風味に、力強いのと優しいのが入り交じった弾力感、その絶品麺を旨味がギュッと凝縮されたつけ出汁に潜らせていただくとメチャクチャ旨~~~い!!!いやぁ~ほんまメッチャ美味しくて、食べてる途中やけど大盛りにしなかったことを後悔する始末。 ☆ 天然はまちのしらすいくら丼普段食べないハマチやけど「天然」というのにやられて注文したけど、これは流石天然というか、そんなに主張することはないんやけど、とにかく旨いネ!いくらや、しらすが霞んでしまう程やけど、エエ組み合わせでウマウマで~す。☆ 鯛ちくわ天味が濃くって鯛の旨みもしっかりと、また揚げ方がバッチリで、これをアテに日本酒を飲みたいくらいやわ。 そうそう、本来は1本だけなんやけど、今日も奈良のクーポンアプリ「くれポン」で1本ゲットしちゃいました!いやぁ~美味しかった、そしてご馳走様でした。 初めての方は↑↑を参考にして下さい。店内の様子や、予約方法およびレギュラーメニューはこちらをご覧ください。《 情熱うどん 荒木伝次郎 》住   所: 奈良県橿原市新堂町146-1電   話: 0744-25-5550営業時間: 11:30~15:00        18:00~20:30定 休 日 : 月曜日(祝日は営業)駐 車 場 : あり (お店のある建屋の横に約20台くらい) close

情熱うどん 荒木伝次郎 @奈良県橿原市
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 奈良県橿原市
投稿日時 2021-02-22 14:41:16

「情熱うどん 荒木伝次郎 @奈良県橿原市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;