「どばそば和家」の本日の日替わりメニューの中からの詳細

「どばそば和家」の本日の日替わりメニューの中から
函館の飲み食い日記
ページの情報
記事タイトル 「どばそば和家」の本日の日替わりメニューの中から
概要

今日のランチは鍛治にある「どばそば和家」です。写真に見えるのはケーキのカロメリアさんで、すぐ隣です。 あいにくの雨でして、ちょっと濡れながら店内へと入ります。 バタバタしていてランチは出遅れて、ここに着いたのは午後三時過ぎでした。通し営業をされているので無事入ることができました。…… more これはありがたいものです。ポイント高しです。 ■函館市鍛治1丁目48-30■電話 0138-55-8833■営業 11:00~20:30■定休 火曜日■地図は、こちらです 駐車場は、お店の左手です。ここは、そば定食が充実しているお店で狙いはむろんです。(^^)冷たいそば、温かいそばのメニューです。定食、ご飯物和家セットABです。 セットメニューはカウンター前や、壁面にあります。※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します今回は、玄関前で宣伝されていた「本日の日替わりメニュー」2種の中から「ヒレかつ重セット」を選びます。880円(税込) 蕎麦は冷たいのか温かいのを注文できますが「冷たいのでいいですね~」ということでしたのでその指示に従いました。(笑)ヒレかつ重は別皿です! ヒレカツ重は離れになっていて、ヒレかつが2枚入っています。この手のヒレかつが2個! 味付けは、ご飯のおかずということを考えたかのかけっこう濃いものです。 なので、ご飯あっという間に消化しました。(^^)ここの名物の「どばそば」!ここ自慢の「どばそば」です。太い角切りのそばが存在感があります。おしとやかに麺をアップ!はじめは、おしとやかに麺をアップ。やっぱりここはドバ~っと!麺はこの通り太いもので、つやつやした麺です。ぱっと見ると手打ちの田舎そばに見えますが、別物だと思った方がいいと思います。この蕎麦は蕎麦の香りなどを気にすることなく、それを名前のようにドバドバと食べます。汁も薄いんで、このようにです。(^^)手打ちなどではこの風景は考えられませんが、これはこれで楽しいものです。 この蕎麦のボリュームはいいもので、腹もいいあんばいに膨らんできます。いつもながらいいボリュームです。(^^)そば湯は、このように! 最後はそば湯でしめます。 色はこのようにあまり付いていませんが、あるのとないのでは大違いです。これを入れて味わいます。店内です店内です。めんぞう和家港店、ラーメンの笹浪家さんと姉妹店なんです。そして本店は、上ノ国町の「デリカささなみ」です。 ふー、食べましたごちそうさまでした。お店の前で、道路には雪がありません。インスタ・twitter・見出し画像 close

「どばそば和家」の本日の日替わりメニューの中から
サイト名 函館の飲み食い日記
タグ そば ランチ
投稿日時 2021-02-16 01:01:06

「「どばそば和家」の本日の日替わりメニューの中から」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;