うどんらんぷ若蔵  @  久しぶりに娘と二人でうどん!!の詳細

うどんらんぷ若蔵  @  久しぶりに娘と二人でうどん!!
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどんらんぷ若蔵  @  久しぶりに娘と二人でうどん!!
概要

 京阪「寝屋川市」駅近くにあるうどんらんぷ「若蔵」さんへ食べに行きました。今回は、京都に住む二女と二人で食べに行きましたよ。 二女と二人だけのうどん屋巡りは、2回目です。1回目はというと、二女が中学生だった12年前。讃岐うどん「いってつ」さんに初訪問した時です…… more よ。当時は、近鉄「喜志」駅前に「いってつ」さんがありましたが、その時の記事は、こちらです。当時は、たぶん長女の学校の行事に嫁が参加していて不在。今回は、いろいろとあって二女と二人だけのうどん屋巡りです。「いってつ」さんの訪問もそうですが、今回のことはたぶん一生忘れられないと思いますよ。前置きが長くなりましたが、二女は肉うどんをオーダーです。肉うどん 嫁さんも私もほぼ注文しない肉うどんです。なんか新鮮に感じますなぁ~(笑) 大量の牛肉が乗っていて、そのうま味がお出汁に溶け込んでいますよ。天ざる (大盛) 真冬は、やっぱりざるうどんですよねぇ~~(笑)「真冬のざるうどん巡礼」をしようかな?? 天ぷらには、大きな海老天が付いてきましたよ。 海老のうま味が詰まっていて、それがダイレクトに伝わります。サクッとして衣も軽く、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!茄子天 海老天よりも茄子天が好きな私です。茄子天が付いてきて、スーパーゴッサうれしいですなぁ~~!(笑) ざるの上にきれいに盛り付けられたうどんです。レモンが添えられていましたよ。 何も漬けずにいただくと、小麦粉の風味がフワッと香ります。また、適度のモッチリ感とコシがあって超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!薬味 おネギとすり胡麻、そしてワサビが薬味に付いてきましたよ。おろし生姜ではなく、ワサビです。薬味は、お店によって違いがあるので、これを調べるのも楽しいでしょう。これは、探偵さんに調査を依頼しますかねぇ~!(笑) 醤油感がしっかりと全面に出たざる出汁にうどんを潜らせると、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ボリュームもあり、満足度の高い天ざるでした。ざるうどん巡礼よりも天ざる巡礼になりそうな予感がしますなぁ~~さて、どうなるでしょうか????うどんらんぷ「若蔵」(わかぞう) 大阪府寝屋川市八坂町25-7  地図 営業時間   午前11時~午後3時          午後5時~午後9時30分 定休日     木曜日   過去の訪問           カレーうどんとかつ丼               ぶっかけうどんとひちくち唐揚げ                                 ちく玉天ぶっかけ                                野菜天ぶっかけうどん                                 牛すじカレーうどんの2辛                 野菜天ぶっかけうどん                                ざるうどんとかつ丼  (第5回 関西讃岐うどん巡礼)               親子天ぶっかけ                                 ベーコンカレーうどん3辛                 野菜天ぶっかけ                                 ちく玉天かすカレーうどん                                 ぶっかけうどんとかつ丼               冷玉うどん   close

うどんらんぷ若蔵  @  久しぶりに娘と二人でうどん!!
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 若蔵
投稿日時 2021-01-26 00:40:33

「うどんらんぷ若蔵  @  久しぶりに娘と二人でうどん!!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;