釜揚げうどん 桂ちゃん @ 久しぶりに食べに来ました!絶品釜揚げうどん!!の詳細

釜揚げうどん 桂ちゃん @ 久しぶりに食べに来ました!絶品釜揚げうどん!!
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 釜揚げうどん 桂ちゃん @ 久しぶりに食べに来ました!絶品釜揚げうどん!!
概要

 大阪メトロ「長原」駅近くにある釜揚げうどん「桂ちゃん」です。 ゴッサご無沙汰してまして、約4年ぶりの訪問ですよ!(オー滝汗) 毎年食べに行くリストに挙げていながら、どういう訳か未訪問。まあ、一つにはカレーうどん好きの嫁さんために、カレーうどんがあるお店を優先して食べに…… more 行ってたからでしょう。言い訳かな?(笑)今回は、その嫁さんと同行。もちろん嫁さんは初訪問になりますよ。  午前11時開店のお店です。今回は、日曜出勤の振替休日をいただいたので、平日の訪問です。この日の一番客になったようで、迷わずカウンター席に座りましたよ。 大将にご無沙汰していることをまずはお詫びです。すると大将が、「前回は、車のタイヤ交換をした時に、帰りに寄ってくれましたね」え??そうだったの??確かに、こちら方面のショップでタイヤ交換をしましたが、その時以来って、4年前?5年前?瞬時に思い出せません。(オー滝汗) 今回は、嫁さんも私もたぬき!狸に似た夫婦ではありませんよ。(笑) メニューを確認したら、お分かりになるでしょう!うどん2玉分のたぬき。1玉が豆だぬきで、3玉おたぬきです。うどんが出来上がるまで、昆布と鰹節の佃煮を楽しみます。 一忠系の釜揚うどんのお店では、これをいただくのが楽しみです。「桂ちゃん」の自家製佃煮をいただくのも4年ぶりやなぁ~当たり前やろ!(笑)たぬき(2玉) 太麺 細麺もできますが、私は太麺派です。(笑)何も浸けずに麺だけを味わってみました。 小麦粉の風味がフワッと香ります。モッチリとしたなかに、しっかりとしたコシもあって、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!続いて、昆布と鰹節風味タップリのお出汁に潜らせます。 うどんとお出汁が相乗効果になって、美味しさが倍増!スーパーゴッサ美味しいですねぇ~~!!その後に、生姜やおネギを足していただきましたよ。鴨汁 久しぶりに鴨汁もお願いしました。実に7年ぶりですわ~!(オー滝汗) 美味しい河内鴨が入った鴨汁です。 その鴨のうま味が、お出汁にも浸み出していましたよ。別の器の鴨汁を注ぎ入れます。 山椒を少々加えると、お出汁の味もグッと引き締まりましたよ。 うどんを潜らせると、贅沢な逸品!スーパーゴッサ美味しいですなぁ~~!!2つの違ったお出汁で、釜揚げうどんを堪能しました。嫁さんも「桂ちゃん」の釜揚げうどんをかなり気に入った様子。うどんも大将のマシンガントークも気に入ったようで、「また食べに行きたいお店やね!」と大満足でしたよ。釜揚げうどん「桂ちゃん」  大阪市平野区長吉長原東3-1-68  地図 営業時間   午前11時~午後3時            午後6時~午後10時 定休日     木曜日 電 話 06-6790-1555  お店のホームページ  http://www.keichan-udon.jp/   過去の訪問        たぬき太麺                             たぬき太麺            (第5回関西讃岐うどん巡礼)               たぬき太麺                               たぬき太麺と鴨汁                               鴨カレーうどん                 たぬきの太麺             (第4回関西讃岐うどん巡礼)              たぬき太麺と鴨汁              たぬき太麺と鴨汁  (第3回関西讃岐うどん巡礼)              たぬき太麺              たぬき太麺  close

釜揚げうどん 桂ちゃん @ 久しぶりに食べに来ました!絶品釜揚げうどん!!
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 平野区
投稿日時 2020-11-24 01:40:02

「釜揚げうどん 桂ちゃん @ 久しぶりに食べに来ました!絶品釜揚げうどん!!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;