釜揚げうどん&Cafe 風輪里(ふわり) @ 豚の生姜焼きぶっかけ の詳細

釜揚げうどん&Cafe 風輪里(ふわり) @ 豚の生姜焼きぶっかけ 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 釜揚げうどん&Cafe 風輪里(ふわり) @ 豚の生姜焼きぶっかけ 
概要

 兵庫県篠山市にある釜揚げうどん&Cafe 「風輪里」さんに食べに行きました。今回は、平日のお昼の訪問ですよ。丹波篠山の黒豆を求めて、10月の初めの平日にこちら方面にやって来ましたよ。こちら方面に来たので、久しぶりに「風輪里」さんにも食べに行きましょう! 午前10時開店…… more のうどん屋さんです。開店の20分も前に到着してしまいましたよ。車の中で開店を待ち、午前10時になると大将が暖簾をあげるために、外に出て来ました。 6年ぶりの訪問になりますが、毎年「新麺会」でお会いしている「風輪里」の大将です。ご無沙汰していることをお詫びして、お店の中へと案内していただきましたよ。 山小屋風の店内。おっと、展示されているバイクが代わってますなぁ~ 土日のお昼は、ライダーさんで満席になるうどん屋さん。平日のまだ早い時間ですから、ゆっくりと時間が流れていく雰囲気の素敵なお店です。久しぶりなので、メニューのご紹介!!  お値段の改定はあるものの、それでもリーズナブルなお値段設定ですよ。提供しているうどんの種類などは、以前と変わりはないようです。ちく玉天うどん (温)  こちらは、同行の先輩が注文したうどんです。ちくわ天と半熟玉子の天ぷらが、別皿に盛られて登場しました。 シンプルなかけうどんですが、お出汁のいい香りを漂わせています。これは、超ゴッサ美味しいやろなぁ~~!!食べてはいませんが、その香りだけで美味しさが伝わります。ちくわ天+半熟玉子天 別盛りの天ぷらです。ちくわ天なんて、一本のちくわを捻って揚げた感じですよ。 私が注文したうどんは、こちらです。豚の生姜焼きぶっかけ(大盛) これからは、黒枝豆を買いだしに行くだけです。ガッツリと大盛をお願いしましたよ。すると、大将が 「大盛は、600グラムぐらいありますが、大丈夫ですか?」って訊ねてきましたよ。少食ですが、たぶん大丈夫でしょう(笑) 甘辛く味付けされた豚の生姜焼きです。 薄くスライスされた豚肉で、ややカリッとした食感。ゴッサ美味しいですねぇ~~!! ツルッとしながらもモッチリした弾力のある中太麺。前回の訪問でも感じたことですが、師匠である難波の「釜たけうどん」さんの麺によく似ていますねぇ~そして、このモッチリとした弾力が心地よくて、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 注文を受けてから麺を湯がき始めたので、30分近く待ちましたが、それでもいい麺ならお待ちします。そんな雰囲気になるうどん屋さん。遠くても食べに行きたいうどん屋さんのひとつです。6年ぶりに食べに行けて、スーパーゴッサ・めちゃんこ大満足しましたよ!!「風輪里」(ふわり)兵庫県丹波篠山市福井769-1   地図  営業時間  火~土  午前10時~午後5時         日・祝     午前10時~午後6時 定休日    月曜・木曜 (祝日の場合は、翌日) 過去の訪問        ちく玉天ぶっかけ                 ちく玉天ぶっかけ close

釜揚げうどん&Cafe 風輪里(ふわり) @ 豚の生姜焼きぶっかけ 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 丹波篠山市
投稿日時 2020-10-25 02:00:07

「釜揚げうどん&Cafe 風輪里(ふわり) @ 豚の生姜焼きぶっかけ 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;