和菜うどん 快 @ すだちこぶうどん (すだちひやかけ巡礼 2020)の詳細

和菜うどん 快 @ すだちこぶうどん (すだちひやかけ巡礼 2020)
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 和菜うどん 快 @ すだちこぶうどん (すだちひやかけ巡礼 2020)
概要

 大阪市城東区東中浜にある和菜うどん 「快」さんです。今回は、土曜日の晩に嫁さんと食べに行きましたよ。 酒の肴メニューや美味しいお酒を多数提供しているうどん屋さん。でも、今回は車での訪問なんですよねぇ~~(オー滝汗) 夜は、やはり常連のお客様が多い印象です。こ…… more の日もカウンター席で、大将・奥様とお喋りをしながら、酒を楽しんでいる常連さんが多数いらっしゃいましたよ。この日のオススメメニューです。 美味しそうな酒の肴がづらり!お酒が飲めないのが、スーパーゴッサ残念ですわ~~!!(笑)おでん盛り合わせ うどんが出来上がるまで、おでんを食べて待ちましょう。大根・厚揚げ・ちくわ・つくねと玉子です。大根なんで、美味しいお出汁がよ~シュンでいましたよ。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!うどん屋さんのおでんとは思えない味付けで、これはお酒がススム君!車で来たことを後悔しましたわ~~南高梅こぶうどん 嫁さんは、大好きな梅の乗ったうどんをオーダーしました。注文時に女将さんが、「梅は、酸っぱいのにされますか?甘いのにされますか?」って聞いてきましたよ。梅は、2種類から選べるみたいですなぁ~嫁さんの答えは、「甘いので!」スーパーゴッサ意外な答えですやん!(オー滝汗)嫁さんに聞いたら、「酸っぱいのが好みやけど、まだ体調が悪いので甘いのにするわ~」だって!それなら、頷けますね。 温麺は、もっちりとした食感があって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!私の注文は、下のメニューの中からチョイスしました。 女将さんに聞いた話では、「快」さんでは毎年秋に登場するメニュー。夏場はレモンうどんで、すだちうどんの登場は10月頃とのこと。私が食べに行ったのは、10月初めで登場したばかりとのことでしたよ。すだちこぶうどん(冷)1.5玉 「快」さんでは、大盛にすると、プラス0.5玉と1玉から選ぶことができます。今回は、プラス0.5玉でお願いしました。さて、「すだちひやかけ巡礼」も第16弾となりますなぁ~ 薬味に大根おろしととろ昆布が入っていました。とろろ昆布とは、珍しいですねぇ~~!! 酢橘が一面に敷き詰められています。酢橘は、何個分になるのでしょうか? イリコの風味がフワッと香るひやかけ出汁。その上に、酢橘が敷き詰められていますが、酢橘の酸味はそれほど浸み出していません。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!10月に入っているからか?酢橘の酸味がまろやかで、皮の渋みも全くありません。これは、皮ごと食べられますなぁ~~!! この日も麺は、暴れるような剛麺です。冷水で、キュッと締められて、噛むと押し返して来る弾力も硬めです。ゴッサ好きなタイプの麺で、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 途中で、大根おろし・ととろ昆布などの薬味を投入しました。 大根おろしが入ると、さっぱりとして飲みやすいお出汁に変化ですよ。とろろ昆布うま味も浸み出して、これもいいですねぇ~~!! 美味しいすだちこぶうどんで、お出汁も酢橘も皮ごと完食です。本当に、おいしゅうございましたよ。和菜うどん 「快」大阪市城東区東中浜2-3-27   地図営業時間   午前11時30分~午後2時30分         午後5時30分~午後10時定休日     火曜・第3水曜   過去の訪問           ちくわ天ぶっかけ(Cセット)                 ぶっかけうどんほか                    ざるうどんほか (夜宴会)                                        肉うどん (2017年 忘年会)                                         ざるうどん (夜宴会)                  ひやかけ                 肉ぶっかけうどん close

和菜うどん 快 @ すだちこぶうどん (すだちひやかけ巡礼 2020)
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 城東区
投稿日時 2020-10-19 02:00:01

「和菜うどん 快 @ すだちこぶうどん (すだちひやかけ巡礼 2020)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;