④いけこうどん @2020 四国巡礼その11の詳細

④いけこうどん @2020 四国巡礼その11
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル ④いけこうどん @2020 四国巡礼その11
概要

2020年8月21日 (金)久しぶりに予定通りの香川入り、また今回は一泊しての巡礼ですが、もう行くところはお決まりの所がほとんどで新鮮味はなく、またブログの内容も超手抜きです。1日目の4軒目 10時29分着 10時33分実食 いけこうどん @多度津町先程の須崎食料品店を出て向かっ…… more た先は琴平町のマルオ醸造所で、小さいサイズの「マルオこいくちうまみしょうゆ」を購入するのが目的。息子の家族が今年コロナの影響で嫁の実家がある香川(三木町)に帰省出来なかったこともあり、孫達にも美味しいうどんを食べさせてやりたいなと思い、今回はしょうゆうどんをプレゼントすべく、マルオの醤油(360ml) そしてスーパーマルナカで日の出の半生麺、生姜、スダチ、ネギその他土産を購入し渡してやりました。(娘の所にはマルオのしょうゆだけ)そして琴平の次に向かったのが今年6月に多度津にオープンしたこちらです。元たかやがあったところやけど、結局行けなかったね 10時オープンのお店で、前客がお店から出てきて丁度空いたところが撮れました。こちらに着くまではかけを食べるつもりやったのに、これを見て急遽変更しちゃった コロナ対策なんでしょう、ゆったりとした間取りにしているようです 写真奥が厨房やけど、メッチャ広い様子 この天かすもSNSで見ていたので興味があったけど今回は出番なし 興味深く店内をキョロキョロしていたらあっという間に到着です。☆ 本日の気まぐれ 梅しそざる小 (450円)梅が麺の上にこんな形でのってくるなんて ・・・・・ ビックリ見た目は特段どおってことはないけど、食べやすい麺!まずは麺をそのままいただきますが、梅が上手い具合にマッチしていてこのままでもズルズルッとなんぼでも食べられるやん。 麺はハリがあり、中心部にかけて心地の良いコシが感じられ、スッキリ出汁にしそを浮かべ麺を潜らせていただくとメッチャうま~!!普通、うどんに梅を合わす場合、甘めの梅を使うことが多いと思いますがこちらのはどちらかと言えば酸っぱ系で、この酸味が上手くマッチしてるのは店主のセンスなんでしょう。レギュラーメニューその他のご紹介キスの天ぷら、そして炊き込みご飯、そこにうどんが付いてこの価格って ・・・・・ご近所さんが羨ましい!!直ぐ近くにはこがね製麺所や岡じま多度津店があるけど、こちらの大将は綿谷出身なのでボリュームが凄く、またこの美味しさとこのコスパだったら港湾関係で働く皆さん達や地元の方達にも愛されるでしょうネ。 《 いけこうどん 》住   所: 香川県仲多度郡多度津町西浜11-18電   話: 0877-85-5301営業時間: 10:00~15:00 (麺切れ終了)定 休 日 : 月曜日駐 車 場 : あり (お店の前に15~6台くらい停められるかな?) close

④いけこうどん @2020 四国巡礼その11
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 香川県多度津町
投稿日時 2020-09-23 15:00:45

「④いけこうどん @2020 四国巡礼その11」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;