手打ちうどん 紅屋 @ 夏の風物詩が今年も登場しました。  冷し和レーうどん の詳細

手打ちうどん 紅屋 @ 夏の風物詩が今年も登場しました。  冷し和レーうどん 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手打ちうどん 紅屋 @ 夏の風物詩が今年も登場しました。  冷し和レーうどん 
概要

 京阪滝井駅前にある手打ちうどん「紅屋」さんへ食べに行きました。世間さまよりも早めの夏休みをいただいたもので、平日のお昼に嫁さんと食べに行きましたよ。 最近は、食べに行くうどん屋さんを決めた段階で、ほぼ食べるうどんは決まっています。「すだちひやかけ巡礼中」ってのもありま…… more すが、この「紅屋」さんに行くことに決まった段階で、私の注文するうどんは決定ですよ。 オープンしてすぐの店内です。先客は、お一人だけでカウンター席に座っていましたよ。私達は、一番奥の2人席のテーブルに着席。嫁さんと「紅屋」さんに来ると、ここに座る率が高いですなぁ~ 私は、注文するうどんは決まっていますが、嫁さんが悩み中です。暑くなってきて、カレーうどんは回避。「紅屋」さんの人気ナンバーワンメニューの鶏玉天ぶっかけ(冷)をオーダーしましたよ。鶏玉天ぶっかけ(冷) 名前のとおり鶏天と半熟玉子天の乗ったぶっかけうどんです。大きな鶏天が3個も乗っていて、ボリュームがありますねぇ~ サッパリとしたささみ肉を使った鶏天ですが、とても柔らかくてゴッサ美味しいですねぇ~~麺は、写真で見てお分かりのとおり、表面が滑らかで、シュッとした細麺ですよ。 私は、この壁メニューを注文しました。夏季限定の冷し和レーうどんが始まっていましたよ。冷し和レーうどん+わさびいなり 冷し和レーうどんは大盛不可になっています。わさびいなりって変わったメニューがあったので、思わず注文しちゃいましたよ。わさびいなり 見た目は、普通のお稲荷さんです。でも一口いただくと・・・・・・わさびの辛さが、ツーンと鼻を刺激します。スーパーゴッサ辛いがなぁ~~!!(オー冷や汗)ワサビ好きですが、この辛さにはまいりました。鼻をツーンと刺激したあとには、涙がポロリですわ~~(笑)冷し和レーうどん 私にとっては、5年ぶりに味わうどんです。名前のとおり、冷たいカレーうどんですよ。 冷たいお出汁は、スパイスが効いていて、かなりピリ辛です。そのうえコクがあって、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 素揚げされた茄子にプチトマト。野菜の下には、温玉も隠れていましたよ。 この日の麺は、適度のコシがある細麺です。喉越しのいい麺が、ピリ辛のお出汁を引き連れてきて、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ハモ天 カラッと揚がっていて、適度の肉厚のあるハモ天です。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!このカレーうどんは、豪快に混ぜていただくのがいいそうです。しかし、私は写真を撮るまでは、ほとんど混ぜずにいただいて、後半にはハモ天もお出汁に漬けて豪快に食べました。温玉の甘味では負けない辛さ!わさびいなりとのダブルパンチで、効きましたわ~~(笑) 手打ちうどん「紅屋」   大阪府守口市紅屋町5-4   地図 営業時間    平日  午前11時30分~午後3時                                 午後6時~午後8時30分(LO) 定休日    月曜日            過去の訪問       鶏ちく天ぶっかけと焼豚カレーうどん(2019年12月限定)             鶏ちく天ぶっかけ              本ずわい蟹の葛あんかけうどん            鶏天カレーうどん            冷し和レーうどん&ひやかけ               ひやかけ                キーマカレーうどん              鶏天カレーうどん                             天ぷらぶっかけ                                ひやかけ                                 キーマカレーうどん              ひやかけ大盛天ぷら付き                 ちく玉天ぶっかけ                ひやかけ close

手打ちうどん 紅屋 @ 夏の風物詩が今年も登場しました。  冷し和レーうどん 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 紅屋
投稿日時 2020-08-24 01:20:01

「手打ちうどん 紅屋 @ 夏の風物詩が今年も登場しました。  冷し和レーうどん 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;