うどん工房 悠々 @ たっぷりスダチの冷やかけ (すだちひやかけ巡礼 2020)の詳細

うどん工房 悠々 @ たっぷりスダチの冷やかけ (すだちひやかけ巡礼 2020)
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどん工房 悠々 @ たっぷりスダチの冷やかけ (すだちひやかけ巡礼 2020)
概要

 阪急「塚口」駅前にあるうどん工房「悠々」 さんです。 午前11時オープンのお店で、10分後に到着したら、ギリギリ1巡目に入れず・・・(オー滝汗) ということで、外待ちになっちゃいましたよ。その間に、食べるうどんを決めましょう。30分近く待って、よう…… more やくお店の中へと案内されました。 カウンター席に座ると、いつものようにお水とパイナップル酢が運ばれて来ましたよ。酸味がやや強め。夏場には、スッキリとしますねぇ~冬場もスッキリとしますよ。(笑) 揚げたての天ぷらが美味しい、米と天ぷら「悠々」さんは姉妹店ですよ。って、最近食べに行けてませんが・・・・(オー滝汗) 嫁さんの注文は、こちらです。カレーうどん好きの嫁さんも、夏場はカレーうどんを自粛?「自粛」って表現は、よくないですかねぇ~(笑)鱧と夏野菜の梅おろしぶっかけ 梅が苦手な私ですから、絶対に注文しないメニューですよ。私と違って、梅好きなんですよねぇ~~ 赤くて丸いのは、梅干しの天ぷら?って思ったら、プチトマトの天ぷらでした。野菜の下などに梅が入ってたようですわ~程よい酸味と大根ころしが爽やかさを演出です。ゴッサ爽やかで食べやすいですねぇ~~(嫁さん談) 私の狙いは、サンマ節の冷やかけです。その中でも、たっぷりスダチの冷やかけなんですわ~たっぷりスダチの冷やかけ+鱧天 「すだちひやかけ巡礼」中の私ですから、これを狙っての訪問なんですよねぇ~鱧天 フワッとした柔らかい鱧で、うま味もタップリです。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!たっぷりスダチのひやかけ (大盛) 一面にスダチが乗っていて、まさにたっぷりです。 「悠々」さんの冷やかけは、イリコではなくサンマ節を使った冷やかけです。お出汁の色がやや濃いのが特徴です。とても飲みやすいく、癖のない味のうえに爽やかなスダチの味が重なり合います。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! エッジの立った形状の麺。硬コシ系ではなく、伸びとしなやかな弾力がありましたよ。こちらも食べやすくて、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!スダチを少し食べてみましたが、やっぱり酸っぱいなぁ~梅干しのように酸っぱい系が苦手なんですよねぇ~~(オー滝汗)でも、「すだちひやかけ巡礼」は続けますよ。たぶん・・・・ うどん工房「悠々」   兵庫県尼崎市南塚口町2-1-2     塚口さんさんタウン2番館1階     地図 営業時間  午前11時~午後3時         午後5時30分~午後9時 日曜日のみ 午前11時~午後8時 通し営業 定休日    月曜日  過去の訪問      かき揚げぶっかけ             黒毛和牛とまいたけ天ぶっかけ              海老天盛うどん             サンマ節のひやかけとプレミアム野菜天  (第5回 関西讃岐うどん巡礼)                 黒毛和牛とまいたけ天ぶっかけ                    穴子天丼Set                     サンマのひやかけ                               黒毛和牛カレーうどん  ~関西うどん名店ラリー2013 (カレーうどん編)~                 サラダのかき揚げぶっかけ   ~関西うどん名店ラリー 2013 ~                                冷やし野菜天中華とひやかけ (悠々シークレットナイト)                              肉きんぴらぶっかけ(冷)              ぶっかけうどん  (一周年記念 悠々ナイト)              鱧しゃぶ    (夜シリーズ)               サラダかき揚げぶっかけ              レセプション  close

うどん工房 悠々 @ たっぷりスダチの冷やかけ (すだちひやかけ巡礼 2020)
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 悠々
投稿日時 2020-08-01 01:00:01

「うどん工房 悠々 @ たっぷりスダチの冷やかけ (すだちひやかけ巡礼 2020)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;