手打ちうどん ひだりうま  @ 鶏ハラミとごぼうの大阪つけ麺 の詳細

手打ちうどん ひだりうま  @ 鶏ハラミとごぼうの大阪つけ麺 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手打ちうどん ひだりうま  @ 鶏ハラミとごぼうの大阪つけ麺 
概要

 JR「茨木」駅近くにある手打ちうどん「ひだりうま」さんへ食べに行きました。今回も嫁さんとお昼をいただきにやって来ましたよ。開店の10分前に到着すると・・・・ すでに、お一人のお客さんが列んで待っていましたよ。日除けが設置されていましたが、これからの暑い時期にはいいです…… more よねぇ~ 列んで待っている間に、私も嫁さんも食べるうどんは決めていました。 嫁さんは、このランチにするか?かなり悩んでいましたが、以前に食べたことがあるので、違ううどんにしたようです。そのうどんは、こちらです。 ギバサと山芋のねばねばぶっかけ+鶏天 これを注文したら、女将さんが「奥様は、梅干しは大丈夫ですか?」って聞いてきましたよ。私の梅干し嫌いをよくご存じで、嫁さんも梅嫌いと思ったようですが、真逆で大好きなんですよねぇ~梅干しが乗っているわけではなく、柴漬けが少しトッピングされているだけです。梅干し嫌いの方は、柴漬けが苦手な人が多いみないで、それを気遣って聞いていただいたようですわ~そんな気遣いは無用!梅が、スーパーゴッサ大好きなんですよねぇ~!(笑) ギバサ(あかもく)の上に、山芋とろろが乗っていて、最後に山芋短冊切りもトッピング!まさに、ネバネバですなぁ~(笑)鶏天 追加で、鶏天をお願いしたら大きなのが3個も乗って登場ですよ。その中の1個をいただきましたが、とても柔らかい鶏天です。脂身の少ない部位で、サッパリとした味わいです。ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 私が注文したうどんです。鶏ハラミとごぼうの大阪つけ麺 大阪つけ麺とは、お出汁に浸かった麺をつけ出汁に付けていただくうどんです。これは、ラーメンとか他の麺類でも可能ですよねぇ~ ひやかけのようなビジュアルです。冷たいお出汁に浸かっていたので、ひやかけに山椒オイルが少し浮かんでいるうどんと言えば分かりやすいでしょう。一口お出汁をいただくと、さまざまな節の味がする深みのある味わい。 ほんのりとした山椒オイルの味もいいアクセントになっていますよ。これは、今までにいただいたことのないひやかけで、スーパーゴッサ美味しいですねぇ~~!!大将のお話では、イリコは全く使っていないそうですよ。 ほどよいコシで、ムニュ~とした食感の麺。美味しいお出汁ともよく合って、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 「ひだりうま」さんの自家製ラー油を使ったつけ出汁です。ややピリ辛に仕上がっていますが、うどんのつけ出汁ですから、いいじゃないですか? うどんと絡めると、それほど辛くもなく、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! つけ出汁の中に入っていたお肉は、コリッとした食感です。鶏のホルモンとメニュー表には記載されていましたが、いい食感だけでなくうま味もタップリ!これは、なかなか計算されたお出汁に仕上がっていますなぁ~~ 残ったお出汁をご飯にかけていただきました。白ご飯は付いてきませんが、追加でお願いしたものですよ。これが、意外にご飯ともよくマッチしていて、ゴッサ美味い!! あまりにも美味しいひやかけ出汁だったもので、完汁しちゃいましたよ。(笑)手打ちうどん「ひだりうま」大阪府茨木市下穂積1-2-8  地図営業時間    午前11時30分~午後2時30分(LO)          午後6時~午後9時 (LO)定休日      月曜日 過去の訪問            ぶっかけうどん (うどん好き仲間と宴会)                    桜海老ぶっかけ                    えび天揚げもちぶっかけ(冷)セット                                         ひだりうまぶっかけスペシャル                                         夜宴会                                      朝挽き鶏天タルタルぶっかけ                 牛すじぶっかけセット close

手打ちうどん ひだりうま  @ 鶏ハラミとごぼうの大阪つけ麺 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 茨木
投稿日時 2020-07-29 01:00:03

「手打ちうどん ひだりうま  @ 鶏ハラミとごぼうの大阪つけ麺 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;