おおくぼ @ 冷やしすだちうどん (すだちひやかけ巡礼 2020)の詳細

おおくぼ @ 冷やしすだちうどん (すだちひやかけ巡礼 2020)
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル おおくぼ @ 冷やしすだちうどん (すだちひやかけ巡礼 2020)
概要

 都島区御幸町にあるうどん屋さんの「おおくぼ」さんです。2018年12月に初訪問しましたが、それから1年7ヶ月ぶりに食べに行きましたよ。 駅からはどこも遠くて、大阪メトロの「野江内代」駅が一番近いかな?閑静な住宅街にお店はありますよ。外の黒板メニューです。 ハ…… more モのシーズンで、鱧の天ぷらメニューがありますねぇ~~御幸町ぶっかけ???お店の場所は、都島区御幸町です。そこから名付けたぶっかけうどんなんでしょうねぇ~ お店の中は、とてもシックな造りで、落ち着く雰囲気です。新店のようなピカピカできれいなのもいいですねぇ~~!!メニュー表です。 以前のものと、かなり変わってますねぇ~~お値段だけでなく、メニューの内容もかなり変更になっていますよ。 一番驚いたのは、きいそば(中華麺)を初めていたことです。いろいろと研究熱心な大将なんですねぇ~~嫁さんの注文は、こちらです。ミルフィーユかつカレーうどん 「おおくぼ」さんのカレーうどんは、数種類のスパイスを配合したカレーうどん出汁で、コクのある味。そのうえ、ややスパイシーで、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 薄い豚肉をグルッと円上に丸めたトンカツです。これが、ミルフィーユかつで、食感もよくゴッサ美味しいですねぇ~~!!ランチメニューです。 実は、「おおくぼ」さんの住所を探している時に、食べログを見ていると、すだちひやかけのような写真がありました。大将に、「すだちひやかけはありますか?」と訊ねたら、「冷やしすだちそばがありますよ」って回答です。でもランチメニュー書いてある冷やしすだちそぼは、中華麺ですから、どうしようかな?「あ、中華麺をうどんに変更もできますよ」っと大将がかなり間をおいてのお言葉です。早く言ってよねぇ~!(笑)鱧と夏野菜の天ぷら付き冷やしすだちうどん(大盛) 中華麺をうどんに変更して、かつ大盛でお願いしましたよ。鱧と夏野菜の天ぷら 茄子天 ハモ天 前回の訪問でも感じたことですが、カラッとして衣の軽い天ぷらです。素材のうま味がダイレクトに伝わって、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!この日は、大将が天ぷらを揚げるのもうどんを茹でるのも一人でこなされていました。他の店員さんがお休みらしく、ワンオペで回されていましたよ。天ぷらを揚げる技術の高さには、感動しました。冷やしすだちうどん お店によっては、すだちひやかけとも呼んでいるうどんです。麺を大盛にしたけれど、スライスされたすだちもタップリです。 「おおくぼ」さんのひやかけは、イリコの風味はしません。鰹節風味とも違いますねぇ~~前回温かいかけうどんをいただきましたが、その時にも感じたことで、いろいろな節や昆布、醤油を合わされた独特の味わいです。温のお出汁と冷のお出汁は、特に製法を変えていないように思いますねぇ~すだちの爽やかな酸味が、口の中を駆け巡って、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 麺は、写真でお分かりのとおり平打ち麺。平打ちの分強い弾力を感じませんが、優しいコシのある麺で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 途中から薬味のおネギをトッピング!おネギを入れすぎたようで、すだちの爽やかさが少し消えたのが残念です。少しずつ入れたらよかったかなぁ~~(オー汗)「おおくぼ」大阪市都島区御幸町2-1-21   地図営業時間   午前11時~午後3時         午後5時30分~午後8時30分定休日     木曜日過去の訪問    海老と野菜の天ぷら付きかけうどん close

おおくぼ @ 冷やしすだちうどん (すだちひやかけ巡礼 2020)
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 都島区
投稿日時 2020-07-25 01:40:01

「おおくぼ @ 冷やしすだちうどん (すだちひやかけ巡礼 2020)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;