うどん千代 @ 鶏天とろろぶっかけの詳細

うどん千代 @ 鶏天とろろぶっかけ
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどん千代 @ 鶏天とろろぶっかけ
概要

 JR鴻池新田駅近くにある手打ちうどん「千代」さんへ食べに行きました。今回は、うどん好きのお仲間さんとの宴会ですよ。 新しい場所に移転してきて、三回目の訪問です。外観を見て、お気づきになりましたか?「リニューアルオープン 夜の部やきとり千代 として営業します」…… more の張り紙が読めますよね。店内に入ると・・・・・ 6月27日からやきとり千代でリニューアルオープンします! と書いてありましたよ。夜にうどんが食べられるのは、残りわずかと知って、今回の宴会になりましたよ。まずは、生ビールです。 それでは、酒の肴を注文いたしましょう。夜メニューです。 すでに、やきとり千代メニューがありましたよ。今回は、鶏が苦手な方も参加!オー滝汗級のメニューですなぁ~(笑)アスパラの天ぷら まずは、鶏料理でないものを注文です。しかし・・・・ いきなり焼き鳥の注文ですよ。誰や!焼き鳥を注文したのは・・・!! 適当に注文してたら、豚肉の串焼きが登場ですよ。これは、メニューにはないもので、鶏肉が食べられたい方への大将からの配慮かな??? 出汁巻きたまご フワッとした焼き上がりの出汁巻きたまご。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!れんこんの天ぷら 揚げ立てでサクサクの食感です。これは、いいですねぇ~~こんなメニューを発見しましたよ。 私と同じで、茄子好きの方がご一緒していたので、もちろん注文しましょう!!水茄子の焼き浸し 水茄子独特のサッパリとした食感です。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!牛串(上ハラミ) 柔らかい牛肉ちゃん! 大根おろしでサッパリといただきました。これは、お酒がススムますなぁ~って、焼酎のハーフボトルの2本目ですよ。(オー滝汗)酒豪の方々ばかりですなぁ~おでん ここで、みなさんの大好きおでんを注文ですよ。私は、大根と厚揚げ!黄金の組む合わせですよ。(笑)おでんをたいらげた後に、そろそろうどんを注文いたしましょうでは、今回のメンバーが注文したうどんを少しだけご紹介しますね。ざるうどん 器に入って登場ですが、ざるうどんですよ。薬味には、大根おろし・おろし生姜・ネギ・胡麻と豊富です。生醤油うどん 海老天乗せ 生醤油うどんに追加で海老天のトッピングです。それにしても海老天は大きくて豪華ですよ。私が注文したうどんは、こちらです。鶏天とろろぶっかけ 名前のとおり鶏天と山芋とろろの乗ったうどんです。お~!温玉まで乗っていますなぁ~~ 鶏天 大きな鶏天が3個乗っていましたよ。とても柔らかい鶏天です。紀州朝引き鶏を使っているし、下味もしっかり!ゴッサ美味しいですねぇ~~ 麺は、適度のコシがあるタイプです。硬すぎず伸びもあって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!「千代」さんでは、今後夜は鶏料理のお店として展開されるそうです。〆のうどんのように、少しはうどんも提供されるそうです。今回私達の飲み会のように、最後にうどんの注文は有り!だそうです。また、飲みに行きたいなぁ~~手打ちうどん「千代」 東大阪市鴻池元町2-2  鴻池グラナリコート内1F   地図営業時間 平日  午前11時~午後2時             午後5時~午後10時      土・日・祝  午前11時~午後3時            午後5時~午後10時定休日       火曜日の夜・水曜日    過去の訪問            肉舞茸天ぶっかけ               夜宴会 (移転後初訪問)                鍋焼きうどん               うに鍋 (2018年12月)               肉温玉ぶっかけ                うに鍋 (2018年2月)               かすカレーうどん               うに鍋 (2016年)               地鶏鍋                  地鶏鍋                                肉温玉ぶっかけ                        鶏天ぶっかけの冷   (大阪好っきゃ麺 2014)                                    カレーうどん他 (夜訪問)                天ぶっかけ close

うどん千代 @ 鶏天とろろぶっかけ
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 千代
投稿日時 2020-07-04 03:00:03

「うどん千代 @ 鶏天とろろぶっかけ」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;