自家製麺 うどん 屋島 @ 布施 の詳細

自家製麺 うどん 屋島 @ 布施 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 自家製麺 うどん 屋島 @ 布施 
概要

 近鉄布施駅近くにある自家製麺うどん「屋島」さんへ食べに行きました。実は、以前から気になっていたうどん屋さんで、今回が初訪問になりますよ。 なぜ以前から気になっていたうどん屋さんかといいますと。私のブログによく登場する後輩のコスパ野郎さん。コスパ野郎さんの家が…… more 布施駅近くで、かなり前から「一度食べに行ってください」って言われてたんよねぇ~~ お店の外の看板メニューです。 いきなりリーズナブルなお値段が飛び込んで来て、ビックリですよ。コスパ野郎さんが好きそうなお店ですなぁ~(笑)お店の中に入って、メニューを見たら、再度驚きましたよ。 外税でのお値段ですが、きつねうどんで410円。カレーうどんでも680円ですから、ゴッサリーズナブルですよねぇ~ 座席は、L字型のカウンター席が約10席あるのみ。しかし、座席の後ろがゆったりとしているので、狭さを感じませんよ。 嫁さんは、少し悩んで、お店の前の看板メニューからチョイスです。カレーうどん+生卵+白ご飯 (900円) これが人気の組み合わせのようです。白ご飯と生卵で、卵かけご飯にする予定ですよ。濃厚な黄身の色をした生卵です。いいものを使っていると、ひと目で分かります。カレーうどん 和風出汁が、かなり効いたカレーうどんのお出汁です。それでいて、ゴッサスパイシーなのよねぇ~かなりの辛さがあって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 温麺は、モッチモチの弾力で、これも ゴッサ美味しいですねぇ~~!冷たいうどんのメニューがないのか?とあたりを見渡すと・・・・ 壁にそのメニューが貼ってありましたよ。冷たいうどん系のメニューもリーズナブルなうえの大盛も無料って書いてありますやん!超ゴッサうれしいですなぁ~~!!(笑)私の注文は、こちらです。ぶっかけうどん大盛 (1.5玉)+とり天ハーフ とり天のハーフは、3個入って120円。 とり天を注文したら、「6個にされますか?3個にされますか?」って聞かれて3個をオーダーしましたが、3個で120円とは、驚きの価格。 柔らかいモモ肉を使ったとり天で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ぶっかけうどん大盛 大盛無料と知っては、注文するしかないでしょう?コスパ野郎さんの理論ですわ~(笑)麺を一口いただいて、スーパーゴッサ驚きましたよ。 やや細めで、伸びがバツグンです。伸び系の細麺でも、しっかりとしたコシを感じます。表面がとても滑らかで、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!どことなく、伸び系細麺の名店に近いように感じますよ。 おネギや生姜、そしてとり天もトッピングしていただきました。また、ぶっかけ出汁もそのまま飲める感じの薄口の仕上がり。これも香川風で美味しいと思いますよ。 コスパ野郎さんのオススメ店ということで、正直あまり期待してなかったけれど、いい麺を提供しています。伸び系の冷やの麺にもっちり系の温の麺。どちらもオススメですよ。 お店は、布施の商店街の中にありますが、信号機のある交差点の角ですから分かりやすいと思いますよ。近くには、コスパ最高のコインパーキングが多数ありました。私が今回駐めたコインパーキングは、どの時間帯でも80分100円でしたよ。コスパ最高~~!(笑)自家製麺 うどん「屋島」大阪府東大阪市足代北2-15-25  地図営業時間   午前11時~午後4時         午後5時30分~午後8時定休日     木曜日  close

自家製麺 うどん 屋島 @ 布施 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 東大阪
投稿日時 2020-06-02 01:20:03

「自家製麺 うどん 屋島 @ 布施 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;