手打ちうどん 縁(えにし) @ さよなら縁!また会う日まで!! とろろ玉ぶっかけの詳細

手打ちうどん 縁(えにし) @ さよなら縁!また会う日まで!! とろろ玉ぶっかけ
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手打ちうどん 縁(えにし) @ さよなら縁!また会う日まで!! とろろ玉ぶっかけ
概要

 大阪市生野区田島2丁目にある手打ちうどん「縁」(えにし)さんです。4月の訪問記事が残っていますが、衝撃的なニュースが飛び込んで来たので、前後して手打ちうどん「縁」さんの記事をアップします。食べに行ったのは、5月21日の日曜日で、約1年ぶりの訪問となりましたよ。 店外写…… more 真は、前回訪問のものです。実は、店外写真をまさかの撮り忘れなんですわ~(オー滝汗)午前11時開店のお店ですが、20分も早くお店に到着。お店の横の駐車場に車を止めて、開店時間を待っていました。車の中で待っていると、開店時間に西田大将が、迎えに来てくれて、すぐに入店。お店の外観写真は食べ終わって帰りに撮ろうと思ったら、いつもと違う行動をすると、忘れてしまうものですなぁ~~ 午前11時に開店すると、ご近所の常連らしいお客様がぞくぞくとご来店です。 メニュー表は、前回訪問時と変わってはいません。今回は食べるものを決めてやって来たため一安心ですわ~(笑) 定食やお得なセットメニューがありますよ。常連さんなんて、うどんとミニからあげセットを注文されていたりして、お得なセットをよくご存じですわ~ 私の今回の狙いは、そのお得なセットの中のミニかつ丼なんですわ~うどんと違うんかい!ってツッコミが聞こえてきそうです。(オー滝汗)とろろ玉ぶっかけ(1.5盛)とミニかつ丼 1.5玉まで無料なのは、いいですよねぇ~ミニかつ丼まで注文しているのに、1.5玉ですわ~(大汗)ミニかつ丼 最初見た時は、ミニ玉子丼と間違えられたと思っちゃいましたよ。だって、カツが見えないのでねぇ~フワフワ玉子のすぐ下に、肉厚のあるカツが隠れていましたよ。 そのカツの一辺を返して!一返会のルールどおりに写真撮影です。(笑) 肉厚のあるトンカツがフワフワ玉子と絡まって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!とろろ玉ぶっかけ 少し温玉の状態が分かりにくいので、角度を変えてみましょう。 こちらの方が温玉の状態が分かりやすいかな??こんな拘りは、皆さんには無関係かもしれませんね。(オー汗) やや細めの伸びのある麺。その伸びがすごくて、強くひっぱてもなかなか切れません。弾力があって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!マジに伸びる系が好きな方には超オススメのうどんですよ。ぶっかけ出汁は、とてもスッキリしたタイプで、これも好みです。 最後の方で、このすだちの絞り汁を少し加えてサッパリとした味に変化させました。爽やかになって、これもいいですねぇ~~!!これだけ食べて、お支払いは980円です。ボリュームがあって、ゴッサお安いでしょう。リーズナブルでいいお店ですよ。 さて、冒頭に書いた衝撃的なニュースとは、手打ちうどん「縁」(えにし)は、6月4日をもって閉店になるそうです。私が食べに行ったときには、閉店の話はまったくなし。大将とは、うどん屋さんになったきっかけなどを伺って、そこに人と人との「えにし」を感じたものです。大将から直接伺ってはいませんが、私の廻りのうどん好きの方々からの情報では、今回の閉店は、西田大将の体調不良が原因だそうです。私が食べに行った時には、すでに体調もお悪かったのかもしれませんが、そのような様子をまったく見せないで、バリバリと働いていましたよ。西田大将の体調が一日も早くよくなって、あの伸びのあるうどんを再び食べられる日を心待ちにしています。だから、 「さよなら!」 は言いませんよ・・・・・・手打ちうどん「縁」(えにし) 大阪市生野区田島2-1-28   地図 営業時間   午前11時~午後2時15分(LO)          午後5時30分~午後9時15分(LO) 定休日     月曜日 過去の記事      とり天温玉ぶっかけとミニ牛丼 close

手打ちうどん 縁(えにし) @ さよなら縁!また会う日まで!! とろろ玉ぶっかけ
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 生野区
投稿日時 2017-06-01 00:40:07

「手打ちうどん 縁(えにし) @ さよなら縁!また会う日まで!! とろろ玉ぶっかけ」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;