蕎麦懐石 無庵(立川市曙町)の詳細

蕎麦懐石 無庵(立川市曙町)
蕎麦とラーメン食べ歩き と読書のブログ - 東京都の蕎麦屋
ページの情報
記事タイトル 蕎麦懐石 無庵(立川市曙町)
概要

2020年5月18日 本日は、立川市で納品した商品の取説がありましたので、ランチは近くでチェックしていた店に行ってきました。 立川市曙町1‐28‐5 「蕎麦懐石 無庵」さんです。5月の頭にも、お伺いしたのですが臨時休業でフラれてしまいましてリベンジです。コロナの影響で、当面…… more は11時~14時までの営業で、1人~2人(単位)までの来店のみという営業スタイルです。ダウンライトの店内は、ジャズが流れておりまして、めちゃ雰囲気の良い店内です。 ランチのメニューはこんな感じです。「そば游膳」は、前日迄に予約が必要です。本日は「碾きぐるみ」は無いとの事でした。辛味大根がありますね。 お茶の代わりに「蕎麦湯」が出てきました。時々出会いますが、これは嬉しいですね。このランチメニューを見るとやっぱり、いつものやつになってしまいます。 「天ぷらせいろ」(2,100円税別)を頂きました。先ずは何も付けずに蕎麦だけを頂きましたが、香りもありまして、噛んだ瞬間に蕎麦の甘味が弾けまして美味しいです。見た目の印象だと、そんなに惹きがなかったのですが、実際に食べてみますとめちゃ美味しいですね。次に辛汁に付けて頂きましたが、こちらの辛汁がめちゃ美味しいです。角のとれたカエシに、後味にキックしてくる出汁が、軽やかなのですがしっかりとしているんですね。(何処かで甘さを感じます)その辛汁が、やや加水率が低めの印象がある蕎麦に、吸い付いてくる感じです。口当たりは良くないのですが、この吸い付きを重視したといった印象です。そして、紫色の辛味大根がまためちゃ美味しいです。僕が美味しいと感じる辛味大根は、土の香りがして、つんとくる辛味の中にどこかに甘味があるという(かなり下手な表現)辛味大根なのですが、この辛味大根が正にそれでした。ですので、この辛味大根を投入して頂く蕎麦は、辛味大根の辛味が蕎麦の甘味を更に持ち上げまして、めちゃ美味しいです。  蕎麦を全部食べ終えてから、天ぷらを頂きましたが、これがまためちゃ美味しい天ぷらです。勿論、油も良いんでしょうけど、素材も良いんでしょうね。特に海老とこしあぶらが美味しかったです。 最後に蕎麦湯を頂きましたが、まったりとした蕎麦湯で、量も沢山あって、蕎麦湯好きの僕には嬉しかったです。 千葉在住の僕には、夜の部はなかなか行くチャンスがないですが、夜の部で酒を飲みながら、蕎麦懐石を頂きたいです。大満足でした。( ´∀`)つ 東京食べ歩き ブログランキングへ 信州の春の味覚! 長野県産 春の味覚! 旬の天然山菜の女王 「コシアブラ お試しサイズ 約150g」 約3~6人前のてんぷらができます!【送料無料(一部地域は有料)】楽天で購入 close

蕎麦懐石 無庵(立川市曙町)
サイト名 蕎麦とラーメン食べ歩き と読書のブログ - 東京都の蕎麦屋
タグ そば 東京都の蕎麦屋
投稿日時 2020-05-19 04:21:02

「蕎麦懐石 無庵(立川市曙町)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;