うどん 蔵十 @ ベーコンカリー の詳細

うどん 蔵十 @ ベーコンカリー 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどん 蔵十 @ ベーコンカリー 
概要

 旭区役所近くにあるうどん「蔵十」さんへ食べに行きました。食べに行ったと言うよりも飲みに行ったの方が正しいかな?3月中旬のお話で、またまた2ヶ月近くの熟成ネタでございます。(オー滝汗) うどん好き仲間のケロ姐さんからお誘いがあって、「蔵十」さんに訪問です。家か…… more ら近いうどん屋さんなのに1年4ヶ月ぶりの訪問ですよ。(オー汗) お店に到着したら、飲んべえ画伯がいらっしゃるじゃないの!飲んべえ画伯は、ひげ画伯と皆さんから呼ばれていますよ。今回、その画伯から聞いた話ですが、私のブログにコメントを入れるときに「ヒゲ」とハンドルネームを入れたのが始まりで、その後は皆さんから「ひげ画伯」「ひげさん」と呼ばれるようになったとのこと。確かにそんかことがありましたが、私のブログへのコメントが初めてとは知らなかったわ~ごぼうチップス 名前のとおり、ごぼうを薄くスライスして揚げたもの。塩・コショウがかかっていて、ビールがススム肴ですなぁ~チーズの天ぷら チーズのうま味がダイレクトに伝わります。ワインがほしくなるじゃないですかぁ~鶏天おろしポン酢 私的には、「蔵十」さんの定番のアテで、大好きな逸品ですよ。ビールから焼酎にチェンジしていますが、その焼酎もすすみますねぇ~ 酒飲み3人が焼酎をおかわりばかりしていたら、閉店時間に近づいてきました。お客さんも食べ終わって、ほぼ帰られた状態ですやん!(オー滝汗)ということで、うどんを注文いたしましょう。釜玉 こちらは、ケロ姐さんが注文したうどんです。ケロ姐さんは、温のうどんが好みなもので、この日も温!温というよりも熱々の釜揚げ麺でしたよ。(笑) 私は、少し悩んでベーコンカリーをオーダーしました。「蔵十」さんの数多いカレーうどんの中から、今回はこちらをお願いしましたよ。ベーコンカリー 名前のとおり、ベーコンと刻み揚げの乗ったカレーうどんです。ベーコンって、カレーうどんによく合うトッピングだと思いますよ。 サラサラのお出汁のカレーうどんです。見た目以上にカレーのコクが詰まったお出汁です。そのうえ、最後にピリッとした辛さもあって超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 関西では、提供しているお店が少ないベーコンがトッピングされたカレーうどん。先ほども書きましたが、ベーコンの香ばしさがカレーによく合いますよ。 この日の麺は、温麺でもしっかりとしたコシを感じます。剛麺好きの私のために、そのようにあえて仕上げたかもしれません。私好みの麺で、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!決して、そのようにオーダーした訳ではありませんことは言っときますよ。 この日もひげ画伯は、うどんを食べずに飲んでばかりです。「蔵十」さんには、よく飲みに行ってるようで、うどんは気が向いたときにしか食べないそうです。お酒の肴もほとんど注文しませんから、本当にビックリですよ。 うどん「蔵十」  大阪市旭区中宮1-12-18  地図  営業時間    午前11時~午後2時30分頃            午後6時~午後8時30分頃 定休日     木曜日 電  話     06-6957-9010      過去の訪問   秋9010 (あきくら)   2018年バージョン            冷かけ (夜宴会)                          冷かけ            秋9010(あきくら)           冷かけ           (第1回 関西ひやかけ王座決定戦 備忘録)           冷かけの天ぷら三種盛 (第1回 関西ひやかけ王座決定戦)                          鶏天ぶっかけ             カレーうどん・ごぼうチップストッピング                           冷かけ天ぷら三種盛             釜揚げうどん                            冷かけ    (第四回関西讃岐うどん巡礼)                ベーコンカリーうどん (夜シリーズ)            冷かけ             只野きゅうりざるうどん            冷やかけ            生醤油うどん定食            カレーうどん             生醤油うどんちくわ天付    close

うどん 蔵十 @ ベーコンカリー 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 蔵十
投稿日時 2020-05-19 01:20:04

「うどん 蔵十 @ ベーコンカリー 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;