自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町の詳細

自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル 自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町
概要

2020年4月4日 (土)3月中旬、夕方テレビを見ていたら「おでかけコンシュルジュ」というコーナーでこちらのお店が流れていて、美味しそうなカレーうどんの紹介と、大将がタレントに対して堂々と、またににこやかに対応している姿を見て感動と、あぁ~三拍子のうどんが食べたいなと ・・・・・…… more そんなことがあって2週間ちょっとが過ぎ、前日から今日は天気が良くなる予想で、またドライブしたい気分も手伝って近江八幡市までブーンと走らせ、開店30分前に到着、昨年11月以来、通算7回目の訪問となりました。町の中ではないけど結構交通量の多い県道沿いで「江頭町」という交差点に立地しています。暖簾の掛かったお店の写真を撮り忘れ、前回写真の使い回し!前日から決めてたけど、一応この↓↓の看板を確認せんとね。朝バタバタして出発したので商売道具の?カメラを忘れ iPhone6 で撮影です。横に坐ったお客さんが食べてたけど美味しそうやったわ。入店してすぐ目の前に表れるメニューやけど、初めての方は大変!注文は券売機で、券売機の上にも同じメニューはあるけど、後ろに人が待ってたら焦るんよネ。 この⑦と⑧のメニューが前回より増えたのかな?食券を渡してから10分程度で到着です。☆ 天丼定食 (990円)☆ ぶっかけ冷選択出来るうどんは温の場合「かけ」で、冷の場合は「ぶっかけ」となるようです。全然ピント合ってないけどご容赦を!今日の麺は大将も言ってたけどちょい硬めの仕上がり!伸びはないものの粘りのある強靱なコシは自分的には大好きな麺で、スッキリしつつもバランスの良い旨味溢れるぶっかけ出汁との相性もバッチリで、メッチャうま~~!!☆ 天丼これを見た瞬間、大将盛ってくれたなと直ぐ気づきました。 そこそこの大きさの海老天が2尾も入っていて、また野菜天も多くて凄いボリューム感!!☆ ちく天こちらもサービスでいただきました。大将いつもお気遣い有り難うございます。うどんだけだったらそんなに時間かからずにフィニッシュとなるんやけど、とにかく丼が食べても食べても中々減らず、結構時間を要してしまいました。 ふぅ~ホントお腹いっぱい、ご馳走様でした。大好きな海老天や野菜天がいっぱいいただけて大満足!!!新型コロナウィルスの影響で皆さん外出を控えている中、不良のジジイは近江八幡まで来ちゃったけど、ほぼ車内で一人っきりなので3蜜の心配はないかと!今日の時点では滋賀県は外出自粛の要請がないからなのか、いやいやそれにしても早くからお客さんが集まり出して開店前には駐車場がいっぱい!凄い人気店になったようで、三拍子ファンの一人として嬉しい限りです。 店内の様子はこちらを、またメニューはこちらをご覧ください。《 自家製おうどん 三拍子 》住   所: 滋賀県近江八幡市江頭町413-1電   話: 0748-33-9383営業時間: 11:00~14:30 (LO) ・・・・・ 水曜&金曜&祝日は15時まで        17:30~20:30 (LO)定 休 日 : 月曜日 ・ 水曜&金曜&祝日の夜駐 車 場 : あり (店舗横に8台分と第2駐車場もあり) close

自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 滋賀県近江八幡市
投稿日時 2020-05-13 15:20:01

「自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;