香川三豊『手打ちうどん渡辺』デカ過ぎ木の葉型天ぷらうどんと肉うどん!の詳細

香川三豊『手打ちうどん渡辺』デカ過ぎ木の葉型天ぷらうどんと肉うどん!
陳腐男のチープ飯
ページの情報
記事タイトル 香川三豊『手打ちうどん渡辺』デカ過ぎ木の葉型天ぷらうどんと肉うどん!
概要

みなさまこんにちは陳腐男です! さぬきうどん食べてますか!? 陳腐男のチープ飯の入り方は 必ずこの台詞で始まるんですが 僕はさぬきうどんが大好きでして しょっちゅう香川県に行ってます♪ 前回に引き続き香川県の西讃に やってきました(●´ω`●) まずは上戸でぶっかけうどん 次にう…… more どん虎龍でラーメン カフェレスト城本でモーニング 最後につるやで黄金うどん! ちょっと食べたりなかったか? 前回は西讃の観音寺でしたが 今回も西讃の三豊を攻めます♩ 今回やってきたのはこちら! 手打ちうどん渡辺 香川の西讃は三豊市高瀬町の 昭和49年創業の老舗うどん屋 渡辺うどんにやってきました! 中村系や宮武系のように 渡辺系という言葉があって 香川県内だけじゃなくて 全国にお弟子さんがいるという 超有名なうどん屋なんですね~ 香川県で言えば丸亀渡辺うどんや 手打ちうどん龍などがあります★ どっちも出汁が美味しかったな~ 今回はそんな渡辺系の創始者 手打ちうどん渡辺のご紹介です! 関連記事 香川丸亀『手打ちうどん渡辺』デカい揚げで麺が見えないきつねうどん! みなさまこんにちは陳腐男です! さぬきうどん食べてますか!? お前はどうなんだ? 何を隠そう3週間前に 香川に行って食べてきたぞ! でも日帰りで3軒だけしか 食べれなかったんだ( ;∀;) 何を隠そ[…] 関連記事 香川丸亀『手打ちうどん龍(タツ)』デカ過ぎる木の葉型天ぷらうどん! みなさまこんにちは陳腐男です! さぬきうどん食べてますか!? というわけでちんぷも最近は うどんを食べまくっています♪ 前回も一泊二日讃岐うどんの旅で 瀬戸内ぶっかけうどんせんり トラパーニ、ココペリ […] 表側にも駐車場はあるが 裏側にもあって便利です★ 手打ちうどん渡辺の基本情報 住所 香川県三豊市高瀬町下勝間2552 電話番号 0875-72-1073 営業時間 10:30~19:00頃 定休日 木曜日 というわけで入店です! 店内はカウンター席、座敷席 さらには2階にも大広間があり けっこう広いので安心です★ 朝イチの開店を狙ってきたので まだ空いていました(*´ω`*) 自宅を出発するタイミングは 1番最初に訪れるうどん屋が 開店する時間に合わせてます♪ うどんメニュー かけうどん 250円 湯だめうどん 300円 釜あげうどん 300円 ワカメうどん 400円 月見うどん 400円 かやくうどん 400円 子とじうどん 400円 きつねうどん 450円 天ぷらうどん 450円 肉うどん 550円 夏はざるうどんやぶっかけ 冬は鍋焼きうどんなどの 期間限定メニューもあり★ お値段は全て(小)の値段で 中と大はそれぞれ50円増し☆ サイドメニュー おでん各種 100円 むすび、いなり 100円 炊き込み御飯 200円 おでんが美味しくてオススメ☆ おむすびやいなり寿司が いっぱい握られていますね★ おむすびには黄色い漬け物で いなりには赤い紅生姜です めちゃめちゃ食べたいけど 一軒目だから我慢しとくか~ 渡辺はおでんも美味しい! 岡山にある弟子のうどん屋 たぐちのおでんも美味しいよ☆ 関連記事 岡山浅口鴨方『手打ちうどんたぐち』丼からはみ出すデカすぎる天ぷら! みなさまこんにちは陳腐男です! さぬきうどん食べてますか!? はようゴールデンウィークに さぬきうどんたべてーな~ でもなかなかうどん県まで 行けれんし・・・(´・ω・`) そんな肩をかかとまでガックリ落[…] おでんに辛子もいいけど この味噌が激ウマなんです★ こんにゃくにたっぷりつけて♪ 調味料はごまと唐辛子☆ というわけで注文です! 天ぷらうどん(中) 渡辺に来たらこれでしょう! 肉うどんやきつねうどんも 美味しいんですけどね(゚∀゚) まあ丸亀渡辺で食べたからね~ 渡辺系の麺が見えないほどの デカ過ぎるお揚げもいいけど やっぱりインパクトは天ぷら! 木の葉型になった天ぷらの 真ん中には海老天が入ってて 丼のふちで支えられているので 衣にそのままかじりついたり 出汁に浸して柔らかくしたり 色んな食べ方があります 後乗せサクサクってやつです★ 最後には全部出汁で溶かして たぬきうどん状態にしますね~ 木の葉型天ぷらは あらかじめ揚げておいて 油を切っています(*^-^*) だから意外と重たくなくて 全部食べられたりします☆ ねぎとおろし生姜が テーブルに置かれているので まるでセルフうどんのように 自分で好きな量を入れられる★ 一般店なのにこれは嬉しいね 肉うどん 渡辺はうどんも美味しいけど 出汁がめちゃめちゃ美味しい! この出汁をさらに楽しむなら 甘めに味付けされた肉が入った 肉うどんがおススメですね 肉の甘味が出汁に溶け込んで さらに深みが増します(´▽`) 麺もなかなかの太麺なので 食べごたえがありますね~ 一軒目からこんなに食べて だいぶお腹が脹れてしまったが まだまだうどん屋にパン屋に 香川を楽しむ予定ですよ あと驚くことに今回はなんと 二泊三日です close

香川三豊『手打ちうどん渡辺』デカ過ぎ木の葉型天ぷらうどんと肉うどん!
サイト名 陳腐男のチープ飯
タグ うどん さぬきうどん 天ぷら 肉うどん 香川県
投稿日時 2020-04-06 01:20:05

「香川三豊『手打ちうどん渡辺』デカ過ぎ木の葉型天ぷらうどんと肉うどん!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;