手打ちうどん 梵蔵 @  焼豚つけうどん の詳細

手打ちうどん 梵蔵 @  焼豚つけうどん 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手打ちうどん 梵蔵 @  焼豚つけうどん 
概要

 近鉄「河内国分」駅前にある手打ちうどん「梵蔵」さんへ食べに行きました。駅前であるのと、近くにコインパーキングもあって便利ですよ。 我が家からだと、高速道路を使えば約30分。下道を走っても約1時間で到着しますので、意外と便利な立地なんですわ~前回いただいたあさりたっぷり…… more 酒蒸しうどんがありましたが、あさりの旬も終わったようで、そろそろ提供も終わりでしょう。今回は、油かすのうどんを狙ってやって来ました。 午前11時半のオープンしてすぐに入店です。まだお客さんのいない店内撮影を行いましたが、その後一気に満席ですよ。メニューの一部です。   サービスの定食が豊富なのもいいですよね。 牛油かすきつねうどんでも注文しようかな? って考えていたら、「次回の期間限定メニューをつけ麺にする予定ですが、ほぼ完成したので食べていただけないですか?」って大将が言うじゃない。牛油かすきつねうどんは、次回のお楽しみにしてそのつけ麺をいただきましょう!焼豚つけうどん  少し待って、ニンニクの風味を漂わせならが登場です。 つけ出汁には、ニンニクが入っていましたが、先ほどの香りとは別で、味の方にはそれほどニンニクの味はしませんねぇ~あら!不思議な感じですわ~ つけ出汁には、豚肉がたくさん入っていましたよ。この豚肉の味付けにニンニクを使っているのかもしれません。コクのある豚肉で、ゴッサウマ~い!!  まず目に飛び込んで来たのは、大きなチャーシューです。チャーシューつけ麺に命名されると思っていたら、焼豚つけうどんになるようです。 柔らかくて、また香ばしい自家製チャーシューです。これは、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! もやしなどのトッピングです。シャキシャキ感はいいですねぇ~~ とても艶やかな麺。小麦粉の風味バツグンで、心地良く鼻へと抜けていきますねぇ~ 弾力もあって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!麺は、食べにくるたびに美味しくなっていますよ。正直この進化にも驚かされましたよ。お出汁に麺を潜らせると、 もちろんゴッサウマ~ですわ~やや濃いめのお出汁とも相性はバツグン!また醤油などもバランスがよく仕上がっていて、うどんとよく絡みます。 5月の定休日です。ご参考にしてください。え?もう5月も終わりで参考にならない??(オー滝汗)なお、この焼豚つけ麺は、私が食べたものに少しアレンジを加えて、5月20日から提供されています。私のブログとの違いを確認するのも、面白いと思いますよ。手打ちうどん「梵蔵」大阪府柏原市国分西1-1-47   地図営業時間    午前11時30分~午後2時 (LO)           午後6時~午後10時 (LO)定休日      不定休 (基本は月曜日休み)   過去の訪問                 あさりたっぷり酒蒸しうどん                                      和カレーうどん                梵カレーうどん                                       げそ天ぶっかけ close

手打ちうどん 梵蔵 @  焼豚つけうどん 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 柏原
投稿日時 2017-05-27 01:20:03

「手打ちうどん 梵蔵 @  焼豚つけうどん 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;