手打ちうどん 上を向いて @ かしわ天ざるの詳細

手打ちうどん 上を向いて @ かしわ天ざる
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手打ちうどん 上を向いて @ かしわ天ざる
概要

 京阪「香里園」駅近くを歩いていると、このような看板に出くわしました。 「どこいっきょん?よっていきまい」 (讃岐弁)では、よって行ききましょう!そのよって行ったお店は、手打ちうどん「上を向いて」さんですよ。 かなりお久しぶりで、昨年の1月以来の約1年ぶりにな…… more りましたよ。この日は、珍しく一人で食べに来ました。大将に新年のごあいさつを済ませて、メニューとにらめっこですよ。新年のごあいさつでお分かりのとおり、1月の訪問なんですわ~(オー汗) 牛飯も気になるけど、今回は一人やしうどんをガッツリと行きましょう! かしわざるの中盛をオーダーして、厨房の大将の動きを眺めながらうどんの出来上がりを待ちましたよ。 こちらのお店は、機械を使わずに麺棒でうどん生地を伸ばすスタイルです。足腰に負担のかかる打ち方ですが、昔ながらの製法で、見ているだけで楽しくなりますよ。って、私だけでしょうか?(笑)かしわざる (中盛) 上になるとの蒲鉾が乗っているのは、お正月仕様だそうです。食べに行ったのは、1月中旬の3連休中ですからね。 2種類のかしわ天があるのは、オープン当時から変わらぬスタイルです。ノーマルのかしわ天  宮崎どりを使ったかしわ天です。とても柔らかい良質のかしわで、なんといっても肉汁の多さにビックリですよ。ゴッサジューシーで、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!磯辺揚げかしわ天 衣が香ばしくて、これもいいですねぇ~確か、こちらは国産の鶏の胸肉。食感も違って、うま味も違いますよ。 とてもきれいな麺です。まずは、なにも付けずにいただきます。 小麦粉の風味が、フワッと香ります。オープン当時は、やや細麺の麺でしたが、この日は中太麺。噛むと押し返して来る弾力がとても心地よくで、スーパーゴッサ美味しいですねぇ~~!!マジで美味しく進化を遂げていますよ。 鰹節と醤油のバランスのいいつけ出汁です。麺とも絡みもよくて、最高でぇ~~す!!今回は、中盛をお願いしましたが、大盛でもよかったかな?これは、麺が少ないのではなく、ゴッサ美味しかったからですよ。 手打ちうどん「上を向いて」大阪府寝屋川市香里南之町34-5   地図営業時間    午前11時~午後2時30分          午後6時~午後9時 定休日     火曜日              過去の訪問      むぎみそなめこ月見とかやくご飯                冷かけと牛めし               クリーミーカレーうどんとかしわ天ざるうどん                             ぶっかけうどんと牛めし                                かしわ天ざるうどんと牛めし close

手打ちうどん 上を向いて @ かしわ天ざる
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 上の向いて
投稿日時 2020-03-09 01:20:13

「手打ちうどん 上を向いて @ かしわ天ざる」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;