手打うどん重乃井 奈良店 - 素晴らしい釜あげうどんでした。 -の詳細

手打うどん重乃井 奈良店 - 素晴らしい釜あげうどんでした。 -
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 手打うどん重乃井 奈良店 - 素晴らしい釜あげうどんでした。 -
概要

とある平日、年休を利用して奈良県を訪ねました。 観光目的ではなく、うどんを食べるのが目的です。(^-^) 目的のお店はJR奈良駅から徒歩8分ほどの場所にあります。 奈良県奈良市杉ヶ町(するがまち)の「手打うどん重乃井 奈良店」さんを訪ねました。 創業46年ほどになる老舗店です…… more 。 今回、こちらのお店を訪ねようと思ったのは、宮崎県でうどんの食べ歩きをした時、 宮崎釜揚げうどんで代表的なお店、 「釜あげうどん重乃井」さんのうどんを食べる事が出来なかったからです。 開店前、まさかの行列で、並んではみたものの、 鹿児島へ向かう特急の出発時刻に間に合わなくなる為、しぶしぶ列から離脱しました。 あの、宮崎県での苦い経験を、少しでも払拭したいが為に、 こちらの奈良店を訪ねる事にしたのです。 お店の扉を開けますと、日本通信機器(株)で販売されている浪漫電話が目に入ります。 明治時代を彷彿とさせるレトロ調の公衆電話です。 店内の所々にも、明治・大正ロマンを感じさせる品物がありました。 この日、私は一番のお客として入店。 メニューは↓↓こちら。 私は「釜あげうどん(大)」を注文。 有難い事に、ランチタイムは「いなり」がサービス(無料)で付きます。(^-^) しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 天かす、ネギが最初から汁に入っているのは、宮崎釜あげうどん風ですね。 こちらの麺は機械を使わない本格手打ちの自家製麺です。 その麺を、汁に浸けずにそのままいただきます。 細目の麺は、長さも短くて、ツルっとひと息で飲み込めてしまいます。 ムチムチプリプリとした食感も、また良い感じでした。 噛んで味わってみると、小麦の甘味が口の中で広がり、とても美味しい麺です。(^^♪ 今度は麺を、汁に浸けていただきます。 鰹の風味が鼻を抜け、昆布の旨味もたっぷりで、実に美味しい汁です。(^v^) 麺が短いので、丼のふちで湯切りする事無く、ダイレクトで汁に浸ける事が出来ます。 これが案外食べやすくて良い感じでした。 〆は残った汁を、うどんの入っていた丼に入れて、お湯と割ります。 まだ温かくて、ほっこりしみじみと味わいました。 うん、旨い。(^^♪ いなり寿司も、甘酸っぱさが程よくて、とても美味しかったです。(^-^) 「釜あげうどん(大)」といなり、大変満足させていただきました。 あと、宮崎県の重乃井さんとの違いですが、 正直なところ、宮崎県の味を知らないので、この奈良店との違いは分かりません。 いつかまた、宮崎県へリベンジしたいと思います。 ただ、汁に使われている出汁材ですが、 奈良店は鰹節、昆布、干しシイタケと公表されています。 宮崎の方は、鰹節、鯖節、2種の昆布、高千穂産シイタケと公表されています。 公表されている出汁材を見る限りでは、汁の味に違いがあるようですね。 お店の大将も、スタッフの皆様も、とても愛想がよくて良いお店でした。 まだ話していませんでしたが、 宮崎県の重乃井さんとの関係ですが、大将同志がご兄弟です。 宮崎県のお店は弟さんが先代から引き継がれています。(先代はご兄弟の母親です) こちらの奈良店の大将はご長男との事でした。 どちらのお店も、末永く続けて欲しいと切に願います。   釜あげうどん 重乃井ジャンル:うどんアクセス:連絡バス([大阪]伊丹空港-奈良)奈良駅 徒歩7分住所:〒630-8357 奈良県奈良市杉ヶ町17-1(地図)周辺のお店のネット予約:・ハイボール酒場 WESTERN 純のコース一覧・北京料理 奈良百楽のコース一覧・万屋のコース一覧周辺のお店:ぐるなび 奈良市×うどん情報掲載日:2020年2月22日     おいしい一皿と出会おう!SARAH https://sarah30.com/    皆様の協力が必要です。 リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひ http://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/ ↓↓皆様に一読いただければ幸いです。久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひhttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de close

手打うどん重乃井 奈良店 - 素晴らしい釜あげうどんでした。 -
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 奈良県(巾着うどん・その他)
投稿日時 2020-02-23 02:40:02

「手打うどん重乃井 奈良店 - 素晴らしい釜あげうどんでした。 -」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;