そば処 味奈登庵 本店 その二の詳細

そば処 味奈登庵 本店 その二
元・【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】
ページの情報
記事タイトル そば処 味奈登庵 本店 その二
概要

営業時間 11:00〜22:30 定休日 なし 231-0023 横浜市中区山下町25 公式サイト http://www.minatoan.com/ → 味奈登庵 本店&#x…… more 3000;その一 → 味奈登庵 武蔵小杉店 → 味奈登庵 本町店 → 味奈登庵 横浜天理ビル店 今日は一日横浜DAY。関内二郎やってないから富士山盛登頂するか。— makoto-jin-rei (@makotojinrei) 2020年2月18日 てな訳で未訪問支店に行って、 "味奈登庵全店制覇"?! も、ふと脳裏に浮かびましたが、 やはり立食い・セルフでもない、 本店を選んでしまったワタシです。    店頭と卓上のメニューにあった、 この「冬のおすすめ」の、 「しらすと山芋」が美味しそう。    まだ開店したばかりで、 ガラガラの店内ですが、 すぐにお客さんでいっぱいになります。 お茶はポット、おしぼりは紙のウエット、 卓上の調味料は七味唐辛子のみです。 富士山盛りの説明とお願いが、 新たに卓上に貼られました。 富士山盛りに対する熱き想い。 そしてどうか、お一人様で、 あまり時間をかけずに、 食べ終えて欲しいという願い。 先日、飲酒店の常連であれば、 店主の想いを汲むべきと、 追伸に綴りましたが、 ワタシは味奈登庵の、 常連ではありません。 しかしこちらの経営者さんが、 コストを度外視してでも、  こちらを訪れる蕎麦好きに、 「お腹いっぱい食べて欲しい」 と、いう想い確かに伝わりました。 ありがたく一人で瞬殺KKします。  また少し話がそれてしまいますが、 飲酒店を経営する上で コストを重視することは、 とても大事なことだと思います しかしコスト計算ばかりの、 算盤ずくのお店に、 なんの魅力があるだろう。 コストどうこうぢゃないんだよねぇ。 いくら金額的に儲かっても、 自分が一生懸命作ったものが、 廃棄されるのであれば、 料理人にとって一番辛いはず。 店主が本当に食べて欲しいモノを、 お客がありがたく頂戴するのが、 店と客の理想の関係ではないですか。 すみません、話がそれました。   しらすと山芋のかき揚げつけ天(950円+税)+富士山盛り(0円)。    富士山盛り、 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! しらすと山芋のかき揚げ、でかーい!! 蕎麦もかき揚げも、 ホント美味いなぁ。 これならワタシ、 キリマンジャロ盛りでも、 全然余裕で大丈夫デス。    今日のポットの蕎麦湯、 蕎麦の香りが凄く強いなぁ! と、思ったら、 なんと蕎麦の実が入っていました。 こういう細かい配慮も魅力デス。 さてお約束通りの、 瞬殺KKの、 登頂成功でございます。 close

そば処 味奈登庵 本店 その二
サイト名 元・【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】
タグ そば 神奈川県 蕎麦・饂飩
投稿日時 2020-02-19 01:41:01

「そば処 味奈登庵 本店 その二」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;