お寿司屋さんでいただく本格手打ちうどん!@松葉寿し(横浜・西谷)の詳細

お寿司屋さんでいただく本格手打ちうどん!@松葉寿し(横浜・西谷)
うさぎうどん
ページの情報
記事タイトル お寿司屋さんでいただく本格手打ちうどん!@松葉寿し(横浜・西谷)
概要

二俣川で免許の書き換え~からの、帰りにお寿司屋さんへ! 松葉寿し 相鉄線自体、免許の書き換えの時ぐらいしか利用したことはなかったんですが さらにこんな機会でもなかったら、一生降りることもなかったであろう「西谷」から 徒歩5~6分。 お友達がうどん職人として活躍してるってんで…… more 、気軽に出かけてしまったんですが、 想像以上に立派な店構えにちょっと場違い感でドキドキ しかもお一人様でカウンター いつからこんなええ身分になったんやあたし? 緊張を和らげるために、苦いのでひとりお疲れちゃ~~~ん お通しのピリ辛のお刺身ぶつ切り。これがまた猛烈に旨い!! 流石、寿司屋のネタは違うわ~ と、ここで普通なら「大将、今日のおすすめのツマミでも頂戴!」と行くとこですが 今日のターゲットは「おうどん!」いきなり行っちゃいますよ~ てかすでにうどん職人のくまちゃんがうどん打ってるしw こりゃ速攻食べないわけにはいかないっしょ~ww ◆かけうどん(あつあつ) 550円 ちなみに普通のお寿司屋さんだったら、こんなオーダーはありえんのですがw それが許されるのが、こちら「松葉寿し」 まずはお出汁から・・・うわっ、めっちゃ濃厚 えぐみも酸味も立ってるワイルドなお出汁もめっちゃ好きなんですが、 ここ西谷でガラパゴス的に進化したと思われる「くま出汁」は・・・ ひたすらクリア、なのに濃厚。スッと入ってくる旨味爆弾でした。 このネギラバーのあたくしが、ネギを使わなかったという。 生姜さえも入れたくなかった、そんな「大吟醸くま出汁」。 うどんはの中心部からの息遣いを感じるようなX断面! 打ち方は独自な感じやけど、お師匠さん譲りなのは間違いない。 奥歯で踏ん張るコシがたまりません ◆ちく天(150円)・とり天(100円)・半熟玉子天(120円) 六角橋にタイムスリップしたような、アッサリ&しっとり柔らかな鶏天♪ 半熟玉子天は、出汁を飲み干して数本残しておいたおうどんの上で御開帳~w こりゃたまらん 絶品の天ぷらをアテに、お酒なんかもいただいちゃったりなんかして 締めは茶碗蒸し。 めっちゃリーズナボ~に楽しめる「本格手打ちうどん」 ご馳走様でした~~~ と言った後に「今日のうどんは冷がおすすめです」 って遅いわっww あいる、びー、ばっく ●おしながき● 続きを読む close

お寿司屋さんでいただく本格手打ちうどん!@松葉寿し(横浜・西谷)
サイト名 うさぎうどん
タグ うどん さぬきうどん
投稿日時 2020-01-22 15:00:01

「お寿司屋さんでいただく本格手打ちうどん!@松葉寿し(横浜・西谷)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;