どうせならこの土地のデカ盛りを そば処 長岡屋の詳細

どうせならこの土地のデカ盛りを そば処 長岡屋
えいじの食べ物ブログ
ページの情報
記事タイトル どうせならこの土地のデカ盛りを そば処 長岡屋
概要

前日八王子に泊まったので、折角なので高尾山に来ました。ケーブルカーであっという間。山頂もすぐかと思ったら、40分ぐらいかかるんですね。でもなんか途中で辞めるの悔しかったので登っちゃいました。正直景色なんかはケーブルカーを登ったすぐの場所とそんなに感動は変わらなかったんですけどね。…… more 下りは楽々。本当はこの後町田にケンタッキー食べ放題の店に行こうと思ったのですが、電話で聞いたら今日の整理券はもうすぐ無くなるって言ってまして。折角高尾山まで来てるんだし、どうせならこの土地の店にしようって事になりまして。なので高尾で盛りが凄くて有名な高岡屋に来ました。12月26日の話です。いいねー。蕎麦屋のメニューって見ててワクワクしますよね。やっぱりご飯ものでしょ。店内は常連さんばっかりって感じ。みなさん好きな物を食べてる感じ。僕みたいにデカ盛り目当てで来てる人はいなかったと思います。そうそう。案外この辺を頼んでる人も。昔は蕎麦屋でラーメンとか食べたっけなー。ってなことでカツカレーの大盛りにしました。おー。これは見事。ちょっと伝わりづらいかもしれませんが、このアングルで凄さがわかるかと。なかなかの量です。大盛りなんて言ってる人がいなかったので、ちょっと僕だけ恥ずかしいなって思ってたんですが、誰もこっちを見てる人なんていなかったです。慣れてるのかもしれないですし、そもそもセットメニューみたいなのをみんな注文してて、それのボリュームも凄いんですよね。うおー。うめー。これぞ蕎麦屋のカレーって感じ。とろみが付いてるんですよね。カレー丼にちょっと似てる様なカレーです。カツが別盛りだとソースをかけやすくていいですよね。うん。これもなかなか。やっぱりカレーにはカツだよなー。ちなみにカレーは熱々。どんどん口の中が火傷していきます(笑)ドレッシングも僕好み。出された時はちょっと戸惑ったんですが、カツも美味いし、カレーも最高なので、そんなに苦労はしなかったです。ケンタッキーも行きたかったけど、ここにして良かった。またこっちに来ることがあったら是非来ようと思います。そば処 長岡屋関連ランキング:そば(蕎麦) | 狭間駅コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。インスタグラムaegsonもやってます。ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。ランキングもまだ参加してます。下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。ご協力お願いします。 close

どうせならこの土地のデカ盛りを そば処 長岡屋
サイト名 えいじの食べ物ブログ
タグ そば 日本風のカレー
投稿日時 2020-01-05 14:21:10

「どうせならこの土地のデカ盛りを そば処 長岡屋」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;