手打うどん・鯖寿司 萬松 @但馬篠山市の詳細

手打うどん・鯖寿司 萬松 @但馬篠山市
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル 手打うどん・鯖寿司 萬松 @但馬篠山市
概要

2019年11月9日 (土)昨夜うどんの住所録を整理していたら「気になるお店」のリストにこちらがあり、以前から気になっていたこともあり一層気になり出し、ネットで調べてたらお店の場所も変わったとのことで、これは一度行っとかなあかんやろ! との思いで突撃してきました。我が家から国道1…… more 76号線を走り、丹波篠山市の味間新の信号を過ぎ、国道沿いにあるセレフ葬祭会館のあるところの分岐を左折するとお店まではあと少し。山間に佇むホント長閑なところにお店が見えてきました。一部SNSでは怖そうな大将だとか言われてますけど全くそんなことはありません。 定刻になって入店すると、そこはうどん屋さんの出汁の匂いではなく、完全に寿司屋の甘酸っぱい香りが漂ってきます。カウンター席の端っこに着席し、後方のテーブル席をパチリとしました。テーブル席は4人掛けと6人掛けがあり写真で見えてるのが全てです。カウンター席は6~7席くらいあったでしょうか。この客席の大きさと、厨房の大きさがほぼ同じくらい、厨房内はご夫婦だけなので非常にゆったりした感じです。そしてメニューはこちらです。地元の常連客以外はほぼこちらのメニューから注文するのではないでしょうか。うどんが付いた定食と単品の価格が同じなのも面白いところですネ。うどん単品でもいただけます。私は勿論初めてなのでこちら↓↓を注文です。☆ 鯖寿司定食ハーフ(ミニきつねうどん付き) (1530円)圧倒的なボリュームに押されそうになりますが、グッとやっつけてやりましょう!肉厚の新鮮な鯖、しかし定食と言う割にはチョット多くないですか。 エエ感じの〆具合で鯖の旨味がダイレクトに味わえ、昆布の優しさが一層旨味を引き立てメッチャうま~~!!でもね、ひつこいようですがボリュームあり過ぎやん。 ☆ ミニきつねうどんこれも突っ込みどころ満載で「どこがミニやねん」と誰しも思うところで、ホント普通サイズのきつねうどんです。このエッジは想像してなかったので、エエ意味で裏切ってくれました。 まずは出汁から飲んでみると、カツオと昆布が前面に出てちょっと荒削りな感もするけどお寿司のお供にはピッタリな感じ!久々に熱々のうどんを食べたけど、この熱い出汁の中でも捻れのあるモッチリ感が秀逸な麺は適度なコシと心地の良い食感でメッチャ旨~~!!この麺、メニューにはないけど ”ざる” で食べたら美味しいでしょうね。ご馳走様でした。「本日さば寿司あります」の看板が見えないと売り切れなので、早い時間に来た方が無難でしょう。舞鶴若狭自動車道の丹南篠山口ICからだと直ぐの距離。周りは栗園や茶畑や柿の木があったりしてホントのんびりした良いところです。あのレベルの鯖寿司があれだけボリュームがあってあの価格でいただけるんですから皆さんドライブがてら訪問してはいかがでしょうか。 《 手打うどん・鯖寿司 萬松 》住   所: 兵庫県但馬篠山市味間奥1304-2電   話: 079-594-0968営業時間: 11:00~14:00定 休 日 :  月曜日・火曜日駐 車 場 :  なし (店舗前と横に約10台?) close

手打うどん・鯖寿司 萬松 @但馬篠山市
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 兵庫県篠山市
投稿日時 2019-12-11 04:40:01

「手打うどん・鯖寿司 萬松 @但馬篠山市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;