自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町の詳細

自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル 自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町
概要

2019年11月2日 (土)前回と同じくここ数日、近江八幡に行きたいなと思っていた矢先、三連休で気が軽くなりちょっと遠出して近江八幡の「自家製おうどん 三拍子」に今年3月以来、通算6回目の訪問となりました。県道2号線、フレンドマート江頭店近くの江頭町交差点に立地しています。道中混…… more んでいて到着は開店して既に20分程経過してからなので、到着後速入店となり、↑↑の写真は食べ終わってからのもの。写真右端には見送りして頂いた大将の姿がチラッと写っています。 駐車場出入り口には↓↓の大きな看板が!ご存じこちらは珍しく券売機方式で、入店して直ぐ目の前に、この大きなメニューが表れます。↑↑の写真を分かり安くするため、部分的にUPで撮ってみました。写真がダブっていても気にしないでね!このカレーも一度は食べてみたい一品やね。今日はカレーかぶっかけか、それとも温かい出汁のうどんかと散々悩んだあげく注文したのは↓↓です。☆ 大判きつねうどん (730円)うどんの横の天ぷらは、またまた大将からサービスでいただいちゃいました。大将いつも有り難うございます。この場を借りてお礼申し上げます。大判と言うだけあってホント存在感のあるお揚げでした。 このお出汁、当然デットに飲んだけど一口目からガツンとくるやつで円やかながら旨味と深みを凄く感じて美味しいですね。育ちが良さそうな麺で綺麗な麺線に綺麗な麺肌、ス・テ・キ!麺を引っ張り出すのに当然揚げをよけるわけやけど、よけてビックリしたのは大きな揚げに隠れていた麺が綺麗に整列してたこと!上に何も乗らなかったら最近のトレンドで綺麗に盛ってるのは分かるけど、隠れていただけにビックリしましたわ。 滑らかな程良い太さの麺はモッチモチで弾力のあるコシ感が堪りません!!また旨味爆発のお出汁と揚げの上品な甘みが麺にバッチリ絡み合い、メチャクチャ旨~~~い!!!こちら「ひやあつ」がスンナリ通る(説明もしてあります)ので注文時「ひやあつ」でとお願いしたけど、若い店員さんもスッと聞いてくれて助かります。そしてその「ひやあつ」 麺と出汁の温度バランスも自分的にはバッチリで、やっぱりその分麺のモッチリ感が際立っててエエ感じ!!☆ サービスでいただいた天ぷら大きな海老天はプリッとしてまた甘くて美味しかった!!ご馳走様でした。以前も書いたけど、このブログを書いていたらホント「ああ もううどん食べたい」やわ。 いつからか第2駐車場が出来たようです。そうそう何か後ろめたい気持ちがあるんよね。というのも前回も今回も、うどんだけ注文して天ぷらをサービスで頂き、最初から自分で天ぷらも注文すれば良いのにって思ったりして。でもね情けない話やけど最近とみに胃袋が小さくなってきたようで大盛りにしなくても十分で、またうどん単品でも満足出来るようになり、本来なら近江八幡市まで来たんやからあと1軒か2軒はハシゴしたいところやけどそれも出来ず、年をとったなと思う今日この頃です。 そして変なブログの終わり方やなと思うけどこれ本心なんですよ!!!店内の様子はこちらのブログをご覧ください。《 自家製おうどん 三拍子 》住   所: 滋賀県近江八幡市江頭町413-1電   話: 0748-33-9383営業時間: 11:00~14:30 (LO) ・・・・・ 水曜&金曜&祝日は15時まで        17:30~20:30 (LO)定 休 日 : 月曜日 ・ 水曜&金曜&祝日の夜駐 車 場 : あり (店舗横に8台分あり、また第2駐車場もあり) close

自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 滋賀県近江八幡市
投稿日時 2019-12-03 01:40:14

「自家製おうどん 三拍子 @近江八幡市江頭町」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;