ブツを運ぶついでに尼崎の讃岐うどん店「穂乃香」で朝ごはんの詳細

ブツを運ぶついでに尼崎の讃岐うどん店「穂乃香」で朝ごはん
こんなの食べたよ
ページの情報
記事タイトル ブツを運ぶついでに尼崎の讃岐うどん店「穂乃香」で朝ごはん
概要

今日は朝の9時頃にこばやしさんの家まで行って明日のグルコバのブツを預かりました。私の腰の調子が悪いんで今回はちょっと荷物の量を加減してくれたとのことでした。多少マシとはいえ、腰が痛い時にうちから担いで行く訳にも行かんのでそのまま阪神尼崎駅まで移動することに。駅のコインロッカーに荷…… more 物の入ったリュックを預けたら、朝メシがまだで腹が減ってたので車を駐車場に入れてなんか食べて帰ることに。尼崎の商店街を散歩がてら歩くことにしたんで、商店街に入ってすぐ出てくる「都そば」やら「こんぴらさん」は一旦パスしてもうちょっと先まで。グルコバの会場から買い出しに使ってるスーパーへ行く道でつい2〜3日前にヤクザが他の組の幹部を銃撃するって事件があったばかりですが、今日はもう現場は普通に戻ってましたわ。自分の好みに合うカレーを出す店があったらそれでもええかなぁと思ってたんですが、特にそんな店がなく有名店の「穂乃香」の見える角まで来ました。土曜日やからヨソから来る人で混んでるかとも思いましたが、さすがに開店の10時を少し過ぎた時間帯やったんで行列はゼロ。並んでまで食べたいとは思いませんが、スッと入れるならええかと店内へ。*尼崎の有名讃岐うどん店「穂乃香」で朝ごはん店に入る前にドアに張ってあったメニューを見たら昆布うどんがありました。なんぞ天ぷらでも取って、天こぶうどんで食べようかと思って店に入ったんです。でも、カウンターのトコに無料で貰える天かすがあるのを見たら貧乏性が発動して天ぷらはパス。(^_^;)昆布うどん450円だけにして、天かすを乗せてヨシとしちゃいました。このお店のうどんは一玉が約320gあるそうで、普通の量でもかなり多めです。けっこう平べったくてずっしり重いタイプの麺でした。しばらく前にも一度この店では食べてるんですが、こんな平べったかったかなぁと思いながら食べてました。ダシは前は塩気が少し好みより足らんように感じたんですが、今回はそれほどでは無かったですわ。まぁ丸亀製麺みたいにテーブルにだし醤油があったらちょろっと足したとは思いますけどね。 *塩はあったけど、塩を足す程とは思わず。今になって前回行った時の記事を読み返すとカレーうどんが気になるなんて書いてますが、今回食べ終わる頃になってやっとメニューにあるのを見つけましたわ。前回はちょっと表面がフワッとして釜抜きみたいって書いてますが、今回それは感じなかったですねぇ。今日の麺はかけうどんには自分の好みからするとちょっと太すぎ重すぎな気ぃしましたが、釜揚げうどんは食べてみたいなぁと思いました。それにカレーうどんもこういう麺なら美味いかもですねぇ。穂乃香を出てからももう少し尼崎の商店街をブラブラ。業務スーパーのある商店街へ左折して、ホルモン肉屋をチェックしたんですが、値段がそこそこしたんで何も買わず。途中のスーパーで中くらいのサイズの蕪が100円やったんでそれだけ買うて駐車場に戻りました。帰り道は住之江のスーパー「マルナカ」にも寄ったんですが、野菜をちょろっと買うた程度で。前によく買うてた安い生讃岐うどんは今回も見つからず。もう取扱をやめたんですかねぇ・・・。地元に戻っていつものスーパーでまたちょろっと買い物して帰還。今日はいろいろ寄り道したんで、ブツを運ぶだけの用事がけっこう長いことかかりましたわ。*朝の体重:57.80kg。(朝多めやから夜は気ぃつけんとな。)*今月の休肝日:9日(最終日やから今日は酒抜いてクリアせんとなぁ。) close

ブツを運ぶついでに尼崎の讃岐うどん店「穂乃香」で朝ごはん
サイト名 こんなの食べたよ
タグ うどん 日記
投稿日時 2019-12-01 01:40:01

「ブツを運ぶついでに尼崎の讃岐うどん店「穂乃香」で朝ごはん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;