本格手打 うどん屋 こぞう @ 守口市の詳細

本格手打 うどん屋 こぞう @ 守口市
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 本格手打 うどん屋 こぞう @ 守口市
概要

京阪守口市駅近くにオープンした本格手打うどん屋「こぞう」さんへ食べに行きました。この日は、うどん好きのお仲間さんと集まって、「こぞう」さんへ初訪問でかつ初宴会ですよ。 今年の8月のオープンしたばかりの新店です。今回のメンバーは、誰一人として食べに来たことのない新店。その新店で、い…… more きなり宴会ですよ!(オー汗)お店の外に貼ってあったものです。 それにしても極盛の麺1キロ無料は、ゴッサすごいですなぁ~~ランチタイムは、除外ですがそれにしてもすごい!! お店の中に入ると、テーブル席と座敷席がありました。宴会メニューなども壁に貼られていましたよ。 このお店は、少し変わっていて、朝の5時まで営業のうどん屋さんです。だからお酒や宴会メニューが豊富なんですよねぇ~ 皆さん集まったところで、ビールで乾杯です。取りあえず生ビール!って言っちゃう親父達です。おっと、女性の方が多かったわ~~(笑)  酒の肴メニューも揃っています。えだまめ 枝豆好きのお兄さんが今回も参加!ビールには、やっぱり枝豆ですよねぇ~~!って、枝豆兄さんのお言葉ですよ。(笑) 美味しそうなおでんがあったので、お願いしました。おでん盛り こんにゃくが切れないということで、じゃんけんでの争奪戦の開始です。私は、最近じゃんけんが強くなりました。まあ、嫌いなネタもないことですし、負けても大丈夫ですよ。角煮 鳥のたたき 新鮮な地鶏のたたきです。ゴッサ美味しいですなぁ~~!!芋焼酎ボトル 焼酎好きの方が多いので、ボトルでお願いする方がいいようです。でも象のようなイラストが・・・・!?店名の「こぞう」さんは、小象さん見たいですなぁ~天盛 私の大好きな穴子天がありますやん!!今回もジャンケンで決めることになりましたが、おでんの時と違って絶対に負けられません。おっと!最初に勝ったので、もちろん穴子天を選択です。 ロングサイズで、適度の肉厚の穴子。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!茄子天 2回目のジャンケンもまたまた勝利!!茄子天が残っていたので、迷わず取っちゃいましたよ。うれピィー!(笑) では、そろそろうどんを注文いたしましょう! 皆さんは、メニュー表を見て悩んでいますねぇ~~ という私も悩み中です!(笑) では、今回もメンバーが注文したうどんをご紹介いたしましょう!!釜あげうどん ブログ仲間の「麺探偵」さんが注文したうどんです。ざるうどん これは、枝豆兄さんが注文したうどんです。おっと、2段重ねのざるうどんの登場には驚きましたよ。それと、枝豆兄さんは、最後はシンプルなうどんを注文することが多いですよねぇ~ざるか生醤油が多いかな?そんな分析は不要ですよね~(笑)きつねうどん 肉うどん お出汁は、イリコの風味が漂います。香川風のお出汁で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!カツカレーうどん 福神漬が別盛りで付いてきましたよ。ルウの味がしっかりと出たカレーうどんです。 一返会の会長さんも同席していたので、もちろんこのショットです。肉厚のあるカツで、これはステキ!!とり天ぶっかけ これが私の注文したうどんです。薬味がすべて別盛りで出てきましたよ。 麺は、細麺です。適度のコシがあって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!温麺はモッチリ感が少なく感じたので、冷の方が私的には美味しく感じました。冷の麺が好きだからかな?(オー汗) また、違ったうどんを食べに行きたいですね。朝の5時までやってるので、次回は夜中かな?そんなに若くはありませんよ。(笑)本格手打うどん屋「こぞう」大阪府守口市早苗町2-9   地図営業時間     午前11時30分~午後2時 (LO.1時45分)           午後6時~午前5時 (LO.4時30分)水曜日の夜のみ 午後11時~午前5時(LO.4時30分)定休日       不定休 (月に1回程度お休みあり)     close

本格手打 うどん屋 こぞう @ 守口市
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 守口
投稿日時 2019-11-20 02:40:03

「本格手打 うどん屋 こぞう @ 守口市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;