ciliegio② イタリアン蕎麦 弘前の詳細

ciliegio② イタリアン蕎麦 弘前
食い倒れ 函館次郎のブログ
ページの情報
記事タイトル ciliegio② イタリアン蕎麦 弘前
概要

ちっ、俺としたことが。 こんなに早く来ちまうとは。 ヤキが回ったか… 次郎は独りごちた。   次郎は先週このイタリアン蕎麦バルciliegioに来たばかりだったが、非番の今日も結局悩んだ挙句、開店に合わせて来てしまっていた。   まるでファンじゃねーか!! 次郎はまたしてた独りご…… more ちた。   カランコロン♪ まぁいい。弘前には選択肢が少ない。仕方のないことだ。 そう言い聞かせて、席に着いた。 さてと、今日は…橙魂のかぼちゃスープは前回食べたしな。   日替わりはアラビアータになってます。 と店員。   ほう。なんだそりゃ。アラビアータ?イタリアンだしな…普通の醤油蕎麦も惹かれるが…よし、じゃ、そのアラビアータを。トッピングはオールスターで。そして、また鶏めしも頼む。   はい、かしこまりました。 またやっちまったぜ。蕎麦はヘルシーってことで、ダイエットの神様にお赦しを請うとするか。   次郎は、目の前に置かれた水を一気に飲み干した。   ふう。二杯目をお代わりし、それを飲み干した時、鶏めしが着弾した。 来たか。相変わらず素朴なビジュアル。しかし、大根おろしと醤油、オリーブオイル、鶏肉が素晴らしいハーモニー。今回も飯を残し蕎麦を待つとしよう。   はい、アラビアータお待たせしました。 来たな。おお、アラビアータだ。タケノコも青森特有の細いやつだ。 むぅ。うまい。シャキシャキの玉ねぎ微塵切り。トマトスープに合う。 そして…ふほ、このチーズ、こりゃ益々アラビアータだな。 うまいぜ。チーズはトロトロ本当にアラビアータだな。 ズルズルッ! ズルズルッ!   チーズが無くならないうちに蕎麦をかき込む次郎。 ふぅ、ナイスコラボ。ここでしか味わえない味だな。 そして、このチャーシュー、分厚い。 うーん。うまいな。上品に感じるが噛めば肉汁もしっかり出てくる。 今日は牛チャーシューもか。 うまい。これは牛肉だな。こっちも合うか。贅沢だぜ。ははっ! ズルズルッ、ズルズルッ! ズズズズー。   ズルズルッ、ズルズルッ。 ズズズズー。   ふぅ。ご馳走さんっと。 会計頼む。 はい。 1900円です。 ほらよ。釣りはいらねーよ。 次郎は、厨房の店主をチラリと見て、キッチリ1900円を金皿に叩きつけた。   あばよ。 また来るぜ。   ありがとうございましたー。 コロンカラン♪   次郎は車に乗り込み、岩木山方面へ走り去った。 車が走り去った後には弘前城から流れ着いた落ち葉が舞っていた。   続く。 ciliegio@弘前 イタリアン蕎麦。まるでスープカレー。今日はよりイタリアンなアラビアータ蕎麦をチョイス。トマトスープが蕎麦に合う。チーズも相性良く新しい風味。今日はオールスタートッピングは牛肉ロースト。 3.5次郎 close

ciliegio② イタリアン蕎麦 弘前
サイト名 食い倒れ 函館次郎のブログ
タグ そば 弘前 蕎麦
投稿日時 2019-11-06 02:01:01

「ciliegio② イタリアン蕎麦 弘前」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;