瀬戸芸うどん その⑥ 木の崎うどん直島店 (香川県直島町)の詳細

瀬戸芸うどん その⑥ 木の崎うどん直島店 (香川県直島町)
kazumiの  行ってきました
ページの情報
記事タイトル 瀬戸芸うどん その⑥ 木の崎うどん直島店 (香川県直島町)
概要

こんにちは,kazumiです。ここでは,実際に芸術祭に行き,実際に船に乗り,実際に作品を見て,実際に食べたうどんのなかで,これこそが瀬戸芸うどん!と言えるうどんを,私基準で紹介しています。 うどん県香川と言えども,島しょ部のうどん事情はあまりにも貧弱です。うどん店がほとんどありま…… more せん。うどん店どころかうどんを食べるところもありません。あってもその麺は冷凍だったり袋麺だったりします。でも,それは当たり前。瀬戸芸会期が終了すると,ほとんどの島は元の過疎の島へと戻ります。いつどれだけのお客さんが来るか分からない状況で,手打ちうどんを用意しろというのはムリというものです。 瀬戸芸うどん第6弾は王道中の王道。直島の木の崎うどんに行ってきました。直島にはおもな港が2つあります。1つは家プロジェクトが展開されている本村港。もう1つはSANAAの作品でもあるna02海の駅『なおしま』に着く宮浦港です。宮浦港で降りて正面の県道を右に行くとna04『直島パヴィリオン』が見えます。ここまで来れば木の崎うどんは見えているはず。木の崎うどんは直島唯一の本格手打ちの讃岐うどん店です。港に近く,作品も目の前。地中美術館に行く道中といってもいい立地。便利極まりないこのお店は,もちろん行列ができるほどの大人気です。なんといっても島の手打ちうどん需要を一手に引き受けているわけですからね。 そんな木の崎うどん直島店で人気なのがコレ。店の建物のあちこちにあるこの張り紙。『あほうどん』 なるほど,アホエンという物質がニンニクの中に発見されたんですね。アホエンがはいったうどんであほうどん。それにしても,肌の若返りから,血液サラサラ,コレステロールの減少に疲労の回復。はては記憶力の向上ですか。何かスゴイ効能書きですね。脳が若返ってボケ防止ってあほうどんの名前の180度逆ですね。こちらがその大変ありがたいあほうどん 早い話がニンニクオイルのかかった肉ぶっかけ何ですね。肉はけっこうたっぷり入っていて,食べごたえがありますね。ニンニクオイルの風味も合わさって,予想以上の満足度です。こんなの,まんのの本店で食べれるって?全店制覇本しか見ていないと,島のことは分かんないですよ。  実は,『あほうどん』は直島限定メニューなんです。実際に船に乗って,実際に島に渡って,実際に作品を見て,実際にうどんを食べた人だけが食べることができる。それこそが瀬戸芸うどんと思っています。直島に来たらぜひ。の一杯です。でもニンニクオイルの香りは想像以上にきつかったですね。口の中に1日中残りました。 木の崎うどん直島店香川県直島町2071-4080-8636-790311:00~14:00土日祝日は~15:00定休:木曜以前は宮ノ浦に『山本うどん』というお店があったのですが,残念ながら閉店してしまいました。前述のna02海の駅『なおしま』内には『Cafe Ohgiya』があって,2016年間では少なくとも中ででうどんを食べることができたんです。作品の中で食べることができるうどんとして,kazumiセレクトの瀬戸芸うどんにピッタリだったんですけどね。しかも麺はたも屋製だったんですよ。本村地区には『でんさく』という,民家の中で食べる手打ちうどんのお店がありました。そして,家プロジェクトの人気作品『はいしゃ』の前にはこれまた『手打ちうどん山本』という製麺所がありました。今現在これら4軒ではうどんを食べることは出来ません。そういえば,怪しさ満点の『食事処いこい』なんてのもありましたね。島のうどんがいかに大変なのかが分かるような気がします。   close

瀬戸芸うどん その⑥ 木の崎うどん直島店 (香川県直島町)
サイト名 kazumiの  行ってきました
タグ うどん 香川県直島町
投稿日時 2019-10-31 14:41:03

「瀬戸芸うどん その⑥ 木の崎うどん直島店 (香川県直島町)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;