瀬戸芸うどん その⑤ ART no SHOW TERMINALの詳細

瀬戸芸うどん その⑤ ART no SHOW TERMINAL
kazumiの  行ってきました
ページの情報
記事タイトル 瀬戸芸うどん その⑤ ART no SHOW TERMINAL
概要

こんにちは,kazumiです。瀬戸芸うどんとは何でしょう。私は,瀬戸芸に沿ったうどんと定義しています。瀬戸芸以外にもう1日うどん屋巡りの日をとることが出来る人はいいですが,多くの人はお休みは土日だけ。2日とも瀬戸芸で島巡りをしても邪魔にならないうどんです。例えば本島に行くとしまし…… more ょう。丸亀港を10:40のフェリーに乗らないとアウトですね。何がアウトかというと島娘の島娘弁当です。12時には売り切れることがあるという,芸術祭会期だけの人気商品です。瀬戸芸弁当といってもいい一番人気の島娘弁当は,島の食文化を知る上でも絶対に食べてほしいものですね。ですから,丸亀で11時開店のうどん屋でうどん食ってたら間に合いませんよ。島娘弁当は期間限定ですが,丸亀のうどんはいつだって食べることが出来るじゃないですか。ここでは,実際に芸術祭に行き,実際に船に乗り,実際に作品を見て,実際に食べたうどんを紹介します。机上の空論ではありません。実践編です。今回は小豆島です。小豆島は瀬戸内で2番目に大きな島ですから,人口も多くうどん事情には事欠きません。高松ほどではありませんがあちらこちらにうどん店が点在しています。『三太郎』は内海港のすぐ目の前。土庄の『おおみねのうどんやさん』は少し歩きますけどいいところです。自転車やバイク,車があればどこにでもスイスイですし。高松と小豆島を結ぶフェリーは大変大きく定員も多いので,週末でも積み残される心配はまずないでしょう。ですから,どのうどん店を紹介しても,瀬戸芸うどんになると思うのです。ということで,kazumiとっておきの小豆島瀬戸芸うどんはこれ。sd02 ART no SHOW TERMINAL芸術祭の期間中だけフェリーターミナルがこんなことになっているなんて,実際に行ってない人にはわかりません。前回の2016年の瀬戸芸のときもそうでしたが,土庄フェリーターミナルは『ART no SHOW TERMINAL』として,瀬戸芸作品の一部になっているのです。アーティストはコシノジュンコ。彼女がデザインした前衛的な衣装やデザイン,オブジェがフェリーターミナル内に展示され,その様子は単なる展示ではなく,インスタレーションといっても過言ではありません。その中にうどん店があるんですね。もう完全にコシノジュンコワールドの中に飲み込まれたうどんです。主役はコシノジュンコの作品ですが,うどんがコシノジュンコデザインに内包されています。アーティストの意図とは思えませんが,これも香川を中心に行っている芸術祭だからこそ起こりえた偶然だと思うのです。食べたうどんはオリーブ牛の肉うどん 土庄港フェリーターミナル香川県土庄町土庄5165-2010879-62-383310:00~17:30(ハイシーズンは最終便まで)瀬戸芸の作品に埋もれているうどん。これを瀬戸芸うどんと呼ばずして以下略・・・     close

瀬戸芸うどん その⑤ ART no SHOW TERMINAL
サイト名 kazumiの  行ってきました
タグ うどん 香川県土庄町
投稿日時 2019-10-30 14:40:44

「瀬戸芸うどん その⑤ ART no SHOW TERMINAL」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;