阿讃亭の松茸うどん (香川県高松市塩江町)の詳細

阿讃亭の松茸うどん (香川県高松市塩江町)
kazumiの  行ってきました
ページの情報
記事タイトル 阿讃亭の松茸うどん (香川県高松市塩江町)
概要

こんにちは,kazumiです。瀬戸芸うどんの合間に,今シーズンの松茸うどんの紹介です。今回は,県内の松茸うどんといえばココ。間違いのない国産松茸と,間違いのない国産天然うなぎを,間違いなく食べることができる全国でも貴重なお店。 今年も阿讃亭に行ってきました。松茸もうなぎも自分で取…… more ってくるんです。これぞ地産地消。これほど信頼できる国産天然物のお店はありませんね。そりゃ大阪にいると天然うなぎのお店や国産松茸のお店はありますよ。でも,それって,間違いなく国産で間違いなく天然と言い切れるでしょうか。松茸もうなぎもそこそこの経験値を積まないと国産とか養殖とか分かんないでしょ。ですから信頼のおけるお店を選ぶことが肝心なんです。その点では,阿讃亭は安心です。お値段も安いですしね。ですから私はこの季節になると,松茸うどん大とうな重を注文するんです。松茸うどん大  大にするとお腹いっぱいなるので,うどんは小にしてもらって,松茸だけが大というkazumi専用カスタムメイドです。見てくださいよこの松茸の量。大ぶりの松茸がドド~ンです。量もすごいのですが香りがいいですね。阿讃亭の松茸にハズレ無しです。いつものようにご生前の姿に並べ直してみましょう。松茸のreframeですね。三つ葉なんかに隠れてわからなかったんですが,これは大きな松茸です。傘も開きかけのちょうどいいころ合いです。そしてこの厚み。 スライス1枚1枚がぶ厚いんです。このぶ厚いスライスを口の中に入れると,もう大変です。香りは鼻に抜け,口からこぼれ,口腔内で音が鳴ります。   このギュッギュという音こそ富の象徴です。これぞ阿讃亭。県内トップレベルの松茸うどんです。阿讃亭香川県高松市塩江町安原上東1275-1087-893-055511:00~14:00定休:月・火さてこちらは,天然うなぎのうな重です。丸一尾使われたうな重ですよ。これ東京や大阪だったらどれくらいの値段がするでしょうか。ただ,こちらには問題があります。あれだけあれだけ,あ・れ・だ・け焦がさないようにと念を押しておいたはずなのに・・・  焦げ焦げ~  原因はタレなんです。阿讃亭のタレは甘いんです。過去に博多や柳川でうなぎを食べたことがあったんですが,九州のタレは甘いので有名なのですが,その何倍も甘いのが阿讃亭のタレなんです。甘いということはそれだけ砂糖が入っているということ。そりゃ焦げますよ。さて,毎年のように少しずつ値上げされる松茸うどんとうな重の,今年の値段は,松茸うどん(大)3800円うな重3800円合わせて7600円と,過去最高額を支払ったのですが,次からは松茸だけにしておこうと思ったのでした。    close

阿讃亭の松茸うどん (香川県高松市塩江町)
サイト名 kazumiの  行ってきました
タグ うどん 香川県塩江町
投稿日時 2019-10-30 01:00:40

「阿讃亭の松茸うどん (香川県高松市塩江町)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;