【福岡】博多駅・住吉エリア!とりそば&かしわそば♪@麺屋 博まるの詳細

【福岡】博多駅・住吉エリア!とりそば&かしわそば♪@麺屋 博まる
博多おんな節。
ページの情報
記事タイトル 【福岡】博多駅・住吉エリア!とりそば&かしわそば♪@麺屋 博まる
概要

JR博多駅や住吉神社エリアにある、豚骨ベースではなく鶏ベースのラーメン店です。 醤油や塩、味噌ラーメンだけでなく、担々麺・辛麺・つけ麺・台湾ラーメンなどのバリエーションも多く、 ランチタイムにはご飯+おかずの定食類もあります。 店内も明るくオシャレな食堂といった感じで、女性も気軽…… more に入れる雰囲気です。 元は『博多商店』と言う、やはり豚骨ではないラーメン店でしたが、移転リニューアルされたそうです。 カウンターとテーブル席があり、女性お一人様も気軽に過ごせるダイニングと言った感じ。 卓上には、サービスのモヤシが置いてありました。 博多一風堂にあるような味の濃い辛モヤシではなく、甘酢和えなのでさっぱりしています。 こちらはランチメニューです。 鶏ベースの麺は9種類あります。 麺メニューの他に、豚キムチ・しょうが焼き・唐揚げ・とんかつがメインの定食もあるので、使い勝手が良いですね。 サイド飯は、白ご飯の他に豚とじ丼・玉子丼・チャーハンがあります。 とりそば(塩味)620円。 『長時間煮込んだスープに熟成させた塩ダレを配合して低温調理した鶏チャーシューとの合作』だそうです。 かなり低脂質でスッキリしていますが、透明感があり過ぎず、それなりのコクがあるのは塩ダレのおかげでしょうか。 麺は縮れ麺。 しっとり鶏チャーシューと半熟玉子も美味しかったです。 新商品の『昔ながらのかしわそば』。 『10種類の調味料で煮込んだかしわ肉のダシと塩ダレと鶏がらスープの合作です』 昔ながらのかしわそば600円+半熟煮玉子120円。 昔ながらのうどん屋の『かしわそば/うどん』のような感じを想像したら、ラーメンでした。 でも、甘めの醤油味で煮た鶏肉がトッピングなのは、昔ながらのかしわそばって感じです。 スープも若干甘めの醤油味ですが、かなり上品に仕上がっています。 新時代のかしわそばという感じでした♪ ごちそうさまでした。 夜は居酒屋メニューが増えます。 【店名】麺屋 博まる 【住所】福岡県福岡市博多区住吉4-2-1 八友ビル1F 【営業】11:00~15:00 17:00~24:00 ※要確認 【定休】日曜日 ※要確認 ※JR博多駅より徒歩8分。西鉄バス・博多駅前4丁目停より徒歩1分。 博多のあんのインスタグラム この投稿をInstagramで見る JR博多駅や住吉神社エリアにある、豚骨ベースではなく鶏ベースのラーメン店です。 醤油や塩、味噌ラーメンだけでなく、担々麺・辛麺・つけ麺・台湾ラーメンなどのバリエーションも多く、 ランチタイムにはご飯+おかずの定食類もあります。 店内も明るくオシャレな食堂といった感じで、女性も気軽に入れる雰囲気です。 鶏ベースの麺は9種類あります。 麺メニューの他に、豚キムチ・しょうが焼き・唐揚げ・とんかつがメインの定食もあるので、使い勝手が良いですね。 サイド飯は、白ご飯の他に豚とじ丼・玉子丼・チャーハンがあります。 とりそば(塩味)620円。 『長時間煮込んだスープに熟成させた塩ダレを配合して低温調理した鶏チャーシューとの合作』だそうです。 昔ながらのかしわそば600円+半熟煮玉子120円。 昔ながらのうどん屋の『かしわそば/うどん』のような感じを想像したら、ラーメンでした。 でも、甘めの醤油味で煮た鶏肉がトッピングなのは、昔ながらのかしわそばって感じです。 新時代のかしわそばという感じでした♪  (『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】博多駅・住吉エリア!とりそば&かしわそば♪@麺屋 博まる』より一部抜粋)  【店名】麺屋 博まる 【住所】福岡県福岡市博多区住吉4-2-1 八友ビル1F  #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #博まる #ラーメン #후쿠오카 #fukuoka #福冈 博多おんな節。博多のあんさん(@hakataann)がシェアした投稿 - 2019年10月月16日午後11時39分PDT 食べログ【博多女のB級グルメ節。】 【福岡】博多駅・住吉エリア!とりそば&かしわそば♪@麺屋 博まる グルメレビュアーランキングに参加してます。 下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝! 麺屋 博まる (ラーメン / 博多駅、祇園駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5 close

【福岡】博多駅・住吉エリア!とりそば&かしわそば♪@麺屋 博まる
サイト名 博多おんな節。
タグ そば 麺(福岡市博多区)。
投稿日時 2019-10-18 01:41:01

「【福岡】博多駅・住吉エリア!とりそば&かしわそば♪@麺屋 博まる」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;