さぬき手打うどん 銭形 @ カツ丼とざるうどんの詳細

さぬき手打うどん 銭形 @ カツ丼とざるうどん
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル さぬき手打うどん 銭形 @ カツ丼とざるうどん
概要

 阪急「服部天神」駅近くにあるさぬき手打うどん「銭形」 さんです。この日も嫁さんとお昼を食べに来ましたよ。 午前11時30分開店のお店です。皆さん間違えないようにね。私達も午前11時30分の少し前に到着ですよ。 この日の一番客になったようで、店内撮影です。12時頃には、…… more 店内満席ですから地元に愛されているうどん屋さんですよ。 さて、今日は何を食べようかな? 嫁さんは、カレーうどんにすると思っていたら違ううどんを注文ですよ。(オー謎)夜にカレーを造るから、お昼はカレーうどんを食べないって!まあ、そんなところでしょうねぇ~(笑)おぼろうどん 名前のとおりおぼろ昆布が乗ったうどんです。とろろ昆布と違っておぼろ昆布は、お出汁に浸かっても溶けて行きません。これは、削り方から来るものと思いますが、おぼろ昆布の食感を楽しめて、いいですねぇ~~!!お出汁は、鰹節の風味が前面に出た関西風でもなく、イリコを効かした讃岐風でもなくて、ちょうど中間的な味わいです。しかし、とても飲みやすくてうま味も広がって、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ざるうどん (1.5玉) これは、私が注文したざるうどんの1.5玉です。2玉の大盛もありますが、今回は1.5玉でセーブです。(笑)その理由は、こちらです。カツ丼 嫁さんとシェアしていただくために、カツ丼をお願いしましたよ。 美味しいお出汁の効いた丼です。玉子のフワフワ半熟状態もたまりません。肉厚のあるローストンカツも超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! テーブルの上にあった高菜漬けです。私は、高菜漬けがスーパーゴッサ好きなのよねぇ~~!!(笑)ざるうどん ツヤツヤでとてもきれいな麺。ざるうどんは、細切りも選択が可能ですが、今回は普通サイズでお願いしました。 見ただけで美味しいのが分かりますよね。まずは、麺を何も漬けずに味わって見ました。 小麦粉の風味がフワッと香ります。適度の弾力のあるコシ。噛むと押し返してくる弾力は硬すぎず、噛まずに飲み込むと、すっと喉を通過していく心地よさ。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 「銭形」さんのざるうどんは、ゴマが付いて来るのが特徴的です。まずは、ゴマを擦り擦りです。 ゴマを擦ったところに、つけ出汁を注ぎ入れます。 ゴマを入れるからでしょうか?つけ出汁は、やや醤油の味が前面に出ていますねぇ~~!! そのつけ出汁とうどんとの相性もいい感じで、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!途中から、おネギ・大根おろし・生姜の薬味を加えていきます。その加える量で、いろいろな味が楽しめますよ。 大将は、女将さん、息子さんの接客も気持ちよくて、とても落ち着くお店です。そんな雰囲気が嫁さんも私も大好きなうどん屋さんですよ。さぬき手打うどん「銭形」 大阪府豊中市服部西町2-2-21   地図 営業時間  午前11時30分~午後3時 (LO2時30分)         午後5時30分~午後10時(LO9時30分) 定休日   水曜日・第3火曜日  過去の訪問     なべ焼きうどん・キーマカレーうどん                          鍋宴会  (2017年)                           鍋宴会           山芋のつけ麺   (第5回 関西讃岐うどん巡礼)                          キーマカレーうどん                           ざるうどん           三つ盛生醤油うどん        (第4回 関西讃岐うどん巡礼)                       ぶっかけうどん             カレーうどん             ひやかけと鍋焼きうどん    (第3回 関西讃岐うどん巡礼)            キーマカレーうどん            ひやかけ                  一つ盛り生醤油うどん close

さぬき手打うどん 銭形 @ カツ丼とざるうどん
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 銭形
投稿日時 2019-10-14 01:00:03

「さぬき手打うどん 銭形 @ カツ丼とざるうどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;