本格さぬきうどん穂乃香 @ 今回は、ガッツリと2杯です!の詳細

本格さぬきうどん穂乃香 @ 今回は、ガッツリと2杯です!
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 本格さぬきうどん穂乃香 @ 今回は、ガッツリと2杯です!
概要

 阪神「尼崎」駅近くにある本格さぬきうどん「穂乃香」 さんへ食べに行きました。最近の2回と同じで、朝から職場に行った後の訪問です。日曜日の朝早くから職場に行って、その帰りで午前10時前。 阪神「尼崎」駅を降りて、商店街を通って「穂乃香」さんへと向かいます。おっ…… more と!阪神タイガースの優勝マジックは?? マジック16とは、少ないやん!でも残り試合が、この時点で16試合です。阪神タイガースの自力優勝は、この時点ではなくなっていましたよ。(オー涙)でも、最後は怒涛の連勝で、クライマックスシリーズへまだ終わりまへんでぇ~~(笑)さて、先ほどの商店街を抜けて、お店に到着すると・・・・・ 開店前のお店の前の椅子に座っているのは、お知り合いのうどん好き仲間さんですよ。過去2回と同じ状況で、「穂乃香」さんにやって来ましたが、3回ともこのお方と遭遇ですやん!(オー滝汗)ごあいさつをしていたら、すぐに大将が出て来て開店です。 開店してすぐのお店の中です。 今年の12月で、10周年を迎える「穂乃香」さんです。以前は、平日のお昼前に来ることが多くて、まったりとして店内でしたが、最近は地元のお客様で大賑わいです。この日も開店してすぐに満席になっちゃいましたよ。ですから、お客様が写っていない写真は、今では貴重ですよねぇ~ 偶然お会いしたうどん好き仲間さんは、「穂乃香」さんの常連さんです。月1か月2ペースで食べに来ているらしいけれど、それでも3回連続でお会いするのは偶然でもすごいですよねぇ~~その方は、いつも肉ぶっかけ(冷)の2玉しかし、この日は冷たいきつねうどん2玉です。大将のお父さんも驚いていましたよ。そうそう、大将のお父さんはお店に出ていて、いつも出来上がりのうどんを運んでいただいてます。月2で、肉ぶっかけ2玉を毎回注文していたら、お顔も覚えていただけますよね。ひやかけ+肉ぶっかけ(冷) 今回は、ひやかけにするか?肉ぶっかけにするか?悩んだあげく、両方注文しちゃいましたよ。(オー汗)さて、どちらから食べようかな??ひやかけ 最初にひやかけをいただくことにしました。キンキンにひやされたお出汁と麺。 イリコ風味が前面に出ていますが、えぐみ・苦味は全くなし。とても飲みやすくて、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 麺は、先ほども書きましたが、氷水でキュッと締められています。しかし、この日の麺は硬コシ系ではなく、モッチリ感が前面に出ていました。噛むと押し返して来る弾力は、モッチリ!超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 続いていただいたのは、肉ぶっかけです。肉ぶっかけ(冷) 今日も素敵なビジュアルですなぁ~(笑)これだけお肉が入っていて、570円。コスパ野郎さんもビックリのお値段ですよ。  脂身の少ない牛肉を使用。そのため、ぶっかけうどんの冷にしてもそれほど脂が浮かないのもいいですよねぇ~ やや太めの麺は、モッチリとした弾力です。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!大根おろしもタップリの肉ぶっかけうどんで、これだけ大量のお肉でも、意外にサッパリといただけます。どのうどんにするかをかなり悩みましたが、2杯食べて大正解!天ぷらを取れなかったことだけが、やや心残りですけどね。(笑) この日は、意外と空いていて外待ちはなし。前回は、かなりの人の外待ちがありましたからね。格さぬきうどん「穂乃香」 兵庫県尼崎市神田中通4-157-1   地図 営業時間  火~土  午前10時~午後6時(LO5時30分)         日・祝   午前10時~午後4時(LO3時30分)  定休日    月曜日  過去の訪問         肉ぶっかけとちくわの磯辺揚げ                           ひやかけとゲソ天              きつねうどんと肉ぶっかけ(冷)              ひやかけと茄子天                              肉ぶっかけとちくわ天  (第5回 関西讃岐うどん巡礼)                               冷やしカレーうどん              ひやかけとけそ天 (第1回 関西ひやかけ王座決定戦 備忘録)              ひやかけとげそ天 (第1回 関西ひやかけ王座決定戦)              おろししょうゆうどん                                ひやかけとげそ天              肉ぶっかけうどん   (第四回関西讃岐うどん巡礼)                ひやかけとおろし醤油うどん              肉ぶっかけ close

本格さぬきうどん穂乃香 @ 今回は、ガッツリと2杯です!
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 穂乃香
投稿日時 2019-10-02 01:20:01

「本格さぬきうどん穂乃香 @ 今回は、ガッツリと2杯です!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;