香川丸亀『手打ちうどん龍(タツ)』デカ過ぎる木の葉型天ぷらうどん!の詳細

香川丸亀『手打ちうどん龍(タツ)』デカ過ぎる木の葉型天ぷらうどん!
陳腐男のチープ飯
ページの情報
記事タイトル 香川丸亀『手打ちうどん龍(タツ)』デカ過ぎる木の葉型天ぷらうどん!
概要

みなさまこんにちは陳腐男です! さぬきうどん食べてますか!? というわけでちんぷも最近は うどんを食べまくっています♪ 前回も一泊二日讃岐うどんの旅で 瀬戸内ぶっかけうどんせんり トラパーニ、ココペリ 日の出製麺所、アゴラ 宇多津臨海公園、くぼさんのとうふ ホアンキエムカフェ 峰…… more 山ハチミツ、竹清 ゆうちゃん弁当、パパベル 國安うどん、アールヌーボー まつばらと食べまくりでした! そして一週間しか経ってないが また日帰りで行ってきました 行ったうどん屋は合計5軒で まず池内うどん店で鯉を見て はゆかでぶっかけうどんを食べ カレタマでカレーうどんを食べ 次にやってきたのはこちら! 手打ちうどん龍 丸亀城西高校の近くにある 手打ちうどんタツに来ました♪ 龍と書いてリュウでなくタツ! 土曜日、日曜日でも19時まで やっている使いやすいお店だ★ 言わず知れた三豊市高瀬町の 手打ちうどん渡辺で10年間 修業した店主さんがいます 渡辺出身と言えば丸亀渡辺や 岡山県浅口市のたぐちもですね~ ということは例のメニューも もちろんありますよ(●´ω`●) 手打ちうどん龍の基本情報 住所 香川県丸亀市津森町407-1 電話番号 0877-24-6331 営業時間 10:30~19:00 定休日 水曜日 というわけで入店です! 入って真ん中にテーブル席 左奥には小上がりの座敷席 右奥にはL型のカウンター席 正面奥には厨房があります まだまだ新しいお店なので 店内はとってもキレイです★ 龍は一般店のフルサービス店で 店員さんが注文を取りに来るが メニューは席に置いてないので 壁のこのメニューだけが頼りで 目の悪い人は大変だろうな~と 関係ないことを考えながら なにを食べるか決めるとする! うどんメニュー かけうどん 小300円、中400円、大500円 釜玉うどん 小350円、中450円、大550円 釜揚げうどん 小350円、中450円、大550円 湯だめうどん 小350円、中450円、大550円 かやくうどん 小400円、中500円、大600円 わかめうどん 小400円、中500円、大600円 月見うどん 小400円、中500円、大600円 卵とじうどん 小450円、中550円、大650円 天ぷらうどん 小450円、中550円、大650円 きつねうどん 小500円、中600円、大700円 肉うどん 小500円、中600円、大700円 カレーうどん 小500円、中600円、大700円 国産牛スープカレーうどん 小600円、中700円、大800円 ざるうどん 小400円、中500円、大600円 ぶっかけうどん 小400円、中500円、大600円 かやくぶっかけうどん 小500円、中600円、大700円 わかめぶっかけうどん 小500円、中600円、大700円 天ぷらぶっかけうどん 小550円、中650円、大750円 国産牛肉ぶっかけうどん 小600円、中700円、大800円 おむすび、いなり100円 炊き込みごはん200円 おでんはセルフサービスです♪ 中身が見えないくらい真っ黒だ! 丸亀手打ちうどん渡辺では きつねうどんと鍋焼きうどんを 注文したのでこのお店では やっぱりアレでしょうね テーブルにはネギとショウガ すりゴマと唐辛子があります というわけで注文です! 天ぷらうどん 渡辺系と言えばこれです★ 木の葉型の海老天が乗った 天ぷらうどんなんですね~ 丼からはみ出る大きさで 上に乗っちゃってますΣ(゚Д゚) これは海老天なのだろうか… 木の葉型の天ぷらを どうやって食べるかだけど うどんが全く見えないので いったん横へどけてみる もしかしたらと思っていたが ちゃんとうどんが入っていた♪ あとわかめまで入っていました♪ まずはうどんからいただきます! 中太麺でしっかり系のうどんは 温かいうどんながらコシを感じ 喉越しなめらかなうどんです★ 次は出汁を飲みましょう~ 渡辺系は出汁が美味しいのだ! まずはそのままで飲むと スッキリとしたうどん出汁に ワカメの塩分が加わって なんとも味わい深いです☆ 次は海老天の衣を崩して 天ぷらの油分とコクが加わり 一気に旨味が増しました(*‘∀‘) そして肝心の海老天ぷらは そのままサクサクで食べて良し 出汁に浸しふんわりで食べて良し 色んな食べ方を楽しみます 麺も出汁も天ぷらも美味しい~ しょっぱめのうどんの後は 甘いものが食べたくなる… またもや寄り道をして サーティワンアイスを食べて この後は丸亀ボートで腹ごなし! ここはいつも寄っているので 割愛させていただきますが 全員が意気消沈することに… 次回は5軒目のうどん屋で 今回のうどんツアーは最終回! close

香川丸亀『手打ちうどん龍(タツ)』デカ過ぎる木の葉型天ぷらうどん!
サイト名 陳腐男のチープ飯
タグ うどん かけうどん さぬきうどん 丸亀 天ぷら 香川県
投稿日時 2019-09-24 01:40:01

「香川丸亀『手打ちうどん龍(タツ)』デカ過ぎる木の葉型天ぷらうどん!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;