香川丸亀『たまごカレーうどんカレタマ』炙りチーズカレー玉子うどん!の詳細

香川丸亀『たまごカレーうどんカレタマ』炙りチーズカレー玉子うどん!
陳腐男のチープ飯
ページの情報
記事タイトル 香川丸亀『たまごカレーうどんカレタマ』炙りチーズカレー玉子うどん!
概要

みなさまこんにちは陳腐男です! さぬきうどん食べてますか!? というわけでちんぷも最近は うどんを食べまくっています♪ 前回も一泊二日讃岐うどんの旅で 瀬戸内ぶっかけうどんせんり トラパーニ、ココペリ 日の出製麺所、アゴラ 宇多津臨海公園、くぼさんのとうふ ホアンキエムカフェ 峰…… more 山ハチミツ、竹清 ゆうちゃん弁当、パパベル 國安うどん、アールヌーボー まつばらと食べまくりでした! そして一週間しか経ってないが また日帰りで行ってきました 行ったうどん屋は合計5軒で まず池内うどん店で鯉を見て はゆかでぶっかけうどんを食べ 次にやってきたのはこちら! カレタマ たまごカレーうどん39カレタマが 正式名称のようですね(●´ω`●) 新しくオープンした商業施設 メルカドール丸亀の内にあり 他にもグランデリーズ コメダ珈琲店、クリーニング マツモトキヨシ、セリアなど ここに来れば何でも揃う的だ☆ セルフうどんチェーン店の こだわり麺やプロデュース カレタマは香川県でも珍しい カレーうどん専門店でして 新しい攻めた感じがします ちんぷの好きなカレーうどんは 琴平にあるむさしなんですが こういうカレーうどんも好き☆ たまごカレーうどん カレタマの基本情報 住所 丸亀市飯山町川原字南土居114番地1他 メルカドール丸亀内 電話番号 0877-35-7262 営業時間 店内飲食11:00~15:00 テイクアウト 11:00~17:00 定休日 水曜日 というわけで入店です! 本当は入ってすぐ左手で うどんの注文をするんだけど 先に店内の様子をご紹介 テーブル席、カウンター席 小上がりの座敷席まであり なかなかの大型店です(^^)/ この辺はチェーン店っぽい★ オープンしたばっかりだから 店内も綺麗だしカラフルだし 明るくて使いやすいですね~ キッズスペースもあって 親御さんはこのスペースで お子さんと一緒に食べれる♪ これも嬉しいサービスだな★ マンガもめちゃめちゃある! マンガ喫茶アイカフェも (香川ではファンキータイム) ちょっと驚くような品揃えで ドラゴンボール、トリコ スラムダンク、ベルセルク等 人気マンガが並びます(*^-^*) ちんぷの大好きなマンガ 島耕作シリーズもあったよ☆ カレタマうどんメニュー ここはフルセルフ店ではなく セミセルフくらいの感じか? 入ってすぐ左手にあるレジで 先に注文とお会計をして 出来上がると番号を呼ばれて 自分でうどんを取りに行って 食べ終われば返却口への流れ カレーうどんだけのメニューは 基本メニューのカレタマに 色んなトッピングで展開してて ジャンボカツカレタマ770円 エビフライカレタマ770円 牛カルビカレタマ770円 唐揚げカレタマ690円 彩り野菜カレタマ690円 シーフードカレタマ690円 豚しょうが焼きカレタマ690円 ソーセージカレタマ610円 炙りチーズカレタマ590円 イカリングカレタマ570円 フィッシュフライカレタマ530円 カレタマ390円 定番のカレタマは安いけど 次は530円の魚フライだ まあカレタマということで カレーうどんに卵が乗って この値段なら安いのかな?? サラダメニュー やはりうどんだけでは 栄養バランスが悪いので サラダなどもあるようです★ 最近ではサラダバーがある うどん屋も出来ているし 時代は変わりつつあります! サイドメニューは唐揚げや エビフライやしょうが焼き等 カレーうどんの展開と同じで それが追加注文できる感じと カレーうどんには嬉しい ライスやピラフもあります☆ 他にドリンクバーやビール ワインやノンアルコールも! お子タマセット これも面白いですね 1歳から小学生まで限定で カレーうどんかカレーライス スイートコーン ウィンナー&フライドポテト にこにこゼリー オレンジジュースがついて なんと390円は嬉しいね~ おもちゃ付きは490円だし カレタマスイーツメニュー タマゴを扱ってるからなのか 自家製プリンをはじめとして ミニパフェ、アイスパフェ 大福アイス、ソフトクリーム ソフトフロート、スムージー デザートも充実しています♪ ドリンクバーまである! しかもなんと100円です! コカコーラの機械でして カルピス、メロンソーダ オレンジジュース、コーヒー カプチーノが飲めます(^^♪ カレーうどんは美味しいが 敬遠される最大の理由といえば カレーの飛び跳ねでしょう! そんな問題を解決してくれる エプロンを置いてくれてます★ 黒色の上からかぶる用は お子様や男性や向けで 白色の後ろで結ぶ用は女性向け というわけで黒色の紙エプロンを 使わせてもらいました(*´ω`*) うどんが出来上がって 呼ばれたら取りに行きます ここのカウンターにしか 置いてない調味料もあるので ここで仕上げて行きましょう♪ 炙りチーズカレタマ カレーうどんにネギと ふわふわのオムレツと 炙ったチーズと福神漬けが 乗っています(∩´∀`)∩ まずはカレーから一口♪ 出汁を伸ばしたあっさりな サラッとしたカレーです★ カレーは辛さが普通と甘口が あったような気がします 辛口もあったのかな・・・? 辛いのが得意じゃないから 辛口って選択肢がないんよね~ 甘口でも良かったんだけど ナメられてもいけいないので 中辛(普通)と注文しました! ちんぷの陳腐なプライドです! テーブルには味変用に 魚粉1、魚粉2、ラー油と 3種類がありました(*´ω`*) 魚粉1はカルシウムが何倍で 魚粉2は風味が豊かになり ラー油で辛くなるだったかな? もともとイリコを練り込んでて カレーうどんの味も強いので 大量に入れないと変わらないし 大量に入れすぎると汁を吸って ドロドロになる感じかな?? 魚粉の風味は確かにいいので まあ適度に加えていこう うどんは香川では珍しい 平打ち麺できしめんのようだ その麺にも伊吹産いりこ粉末を 練り込んでて栄養もあるそう★ カレーも麺に絡みやすくて 汁も飛び散りにくいんだそう♪ ここまで池内うどん、はゆかと 王道なさぬきうどんだったので ここらでこういうのを挟むと 変化があって面白いんだよね~ さぬきうどんは自由なんです☆ こちらで3軒目だったので 同じ敷地内にあるコメダ珈琲で ちょっと休憩します(*´▽`*) うどん屋がピークタイムの 12時~14時の間は休憩して 効率よく回ることにします 次回は4軒目のうどん屋です! close

香川丸亀『たまごカレーうどんカレタマ』炙りチーズカレー玉子うどん!
サイト名 陳腐男のチープ飯
タグ うどん カレー カレーうどん さぬきうどん マンガ 丸亀 香川県
投稿日時 2019-09-23 00:40:02

「香川丸亀『たまごカレーうどんカレタマ』炙りチーズカレー玉子うどん!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;