駅そば@大宮の詳細

駅そば@大宮
静岡ラーメン放浪記2
ページの情報
記事タイトル 駅そば@大宮
概要

駅そば@大宮  今日は9月の東京ツアーです。 いつものように静岡駅で電車に乗り込み、熱海に向かいました。 しかし列車は由比の駅で止まったまま動きません。  そのうちに車内のアナウンスで、吉原駅で乗客が線路に落ちたので止まっていますと、伝わってきました。 これは大ごとにならなけ…… more ればいいが。 乗客としてはどうすることもできませんから動き出すのを待つだけです。  しかし運よく大事には至らなかったようでした。 15分ほどの遅れで電車は動き出します。 結局熱海駅に着いたときには13分ほどの遅れでした。  しかしそのせいで乗る予定の電車はすでに出発しています。 予定ではそれで乗り換えるつもりでしたから、困ったもんだ。 まあ仕方がないので30分ほど熱海駅で待つことになりました。 いつもは駅を出てからの乾杯ですが、今回はホームでスタートです。  10分ほどして電車は来ましたが、まだ出発までには時間があります。 今度は止まったままの電車で乾杯です。 そのまま電車で進んでいき、降りたのは大宮でした。 まあ急ぐ旅ではないですが、お腹がすきました。  本日のラーメンはなんと駅のホームにあるお店です。 大宮駅の京浜東北線の真ん中あたりのホームです。 まずは券売機で食券を買います。 選んだのは大好評だという「佐野ラーメン(500円)」です。  立ち食いのお店で今の時間帯は結構混んでいますね。 まずは食券を厨房に渡して出来上がると名前を呼ばれます。 店内はほぼ満員の大盛況でした。  それでも時間はかからずにすんなりとラーメンが出てきました。 これがなかなかのもので驚きますね。 けっこうデラックスなラーメンですよ。  具には柔らかく大ぶりなチャーシューが一枚にゆで卵半分、メンマになると、そしてノリも二枚付いています。 麺は平打ちの縮れ麺で噛み応えがあります。 スープは和風の醤油味で、コクもありますね。 コショーを掛けていただきますが、これは美味しいです。  駅のお店ですからスープの温度は低めですが、それ以外は申し分のない出来でした。 しかもこれだけデラックスな具で500円ですから企業努力は素晴らしいですね。 店員さんは三人体制で、手際や接客も申し分ないです。  駅麺だけあって、このラーメンだけが人気というわけでもなく、お蕎麦やセット物も良く出ていました。 ランチタイムの頼りになるお店ということでしょうか。 駅のお店でこれだけの豊富なメニューをこなしているのは素晴らしいと思います。 なお、お冷やはセルフでくみます。  食べ終わった器は、これも各自返却口に返す方式でした。 テーブルの清掃は店員さんが出てきてやってくれます。 いやあ、駅麺も侮れないですね。 わざわざ静岡からやってきたかいがありました。  ごちそうさまでした。 close

駅そば@大宮
サイト名 静岡ラーメン放浪記2
タグ そば ラーメン(静岡県以外)
投稿日時 2019-09-09 14:41:01

「駅そば@大宮」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;