うどん大師 空海 ~Ku - kai ~  @ 関西風ひやかけとハモ天のセットの詳細

うどん大師 空海 ~Ku - kai ~  @  関西風ひやかけとハモ天のセット
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどん大師 空海 ~Ku - kai ~  @ 関西風ひやかけとハモ天のセット
概要

 JR「寺田町」駅近くのうどん大師「空海」 ~Ku - kai ~さんへ食べに行きました。もちろん6月1日から開催されている「大阪好っきゃ麺  2019夏」での訪問ですよ。 寺田町の「空海」さんへは、昨年の1月以来で、実に1年6ヶ月ぶりの訪問となりましたよ。寺田町の「空…… more 海」さんと記述しましたが、西宮市にある麺匠「空海」さんと区別するためですよ。お店の前にあった黒板メニューです。 一番下に書いてあった関西風ひやかけとハモ天のセットを見逃すはずがありませんよ。ひやかけ好きの私ですからね!(笑) お店の中に入って、大将の許可を得て写真撮影です。すると、 「食らうンジャーさん!お久しぶりです」って大将から言われちゃいましたよ。他のお客さんも居るのに、ゴッサ恥ずかしい!!(オー滝汗)それよりも、前回の訪問時に大将とお話をしましたが、ブログの話とかしなかったなぁ~~?名乗っていないのに、なぜか?面ばれすることが多いのよねぇ~~いや、後頭部張れかな?(笑)定番のうどんメニューです。  カルボナーラうどんやミートソースうどんなど、洋風のうどんが定番メニューとしてあるうどん屋さんですよ。 嫁さんは、このお得なランチセットからかけうどんとかやくご飯を選択です。またまたカレーうどんと違いますやん!30年近く寄り添った嫁さんでも行動が分かりませんわ~(オー汗)かけうどんとかやくご飯 シンプルなメニューですが、これで650円はリーズナブルですよね。かやくご飯 ゴボウと鶏肉のうま味がお米にしみ出したかやくご飯です。しっかりとした味付けで、ゴッサ美味しいですねぇ~~かけうどん(温) 少し変わっているのは、ぶっかけうどんとかに使用する平たくて大きな器です。そのためたくさんうどんが入っているように見えますよね。鰹節の風味の美味しいお出汁と、温麺でもコシが強く主張するうどん。特徴があって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!関西風ひやかけとハモ天のセット(2019年7月限定) 私は、お店の外に書いてあったメニューに即決です。私的には珍しいことですなぁ~ハモ天 もちろん揚げ立てで、サクサクのハモ天です。 適度の肉厚があって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!関西風ひやかけ (大盛) ぶっかけうどんが入ってそうな平たくて大きな器で登場です。嫁さんのかけうどんも同じタイプの器で、このような物に入ってくるとは珍しいですよね。 別盛で出て来たスダチをトッピングです。これで、スダチひやかけになりましたねぇ~~関西風だけあって、イリコは使っていないようです。鰹節の風味が香るお出汁ですよ。 やや太めの麺は、硬めのコシがあるタイプです。伸びが少なくて、硬コシ系の剛麺。ゴッサ好きなタイプで、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!私的には、好みの麺質ですが、伸び系やモッチリ系を好まれる方には、やや重たく感じるかもしれません。そういう意味では、好みの分かれる食感かもしれませんが、嫁さんの食べた温麺は、少しだけモッチリ!温麺を楽しむのもいいかもしれませんよ。定期的に食べたいうどん屋さんですねぇ~~うどん大師「空海」 ~Ku - kai ~大阪市天王寺区寺田町2-4-3  地図営業時間   午前11時~午後3時         午後5時~午後9時定休日    火曜日過去の訪問      とり天温玉ぶっかけ  close

うどん大師 空海 ~Ku - kai ~  @ 関西風ひやかけとハモ天のセット
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 天王寺
投稿日時 2019-08-29 01:20:01

「うどん大師 空海 ~Ku - kai ~  @ 関西風ひやかけとハモ天のセット」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;