山越うどん @ かまたまやま の詳細

山越うどん @ かまたまやま 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 山越うどん @ かまたまやま 
概要

 「2019年 令和2度目の讃岐うどんツアー」の5軒目です。先ほどの「田村」さんを後にして、やって来たのは「山越うどん」です。平日ですし、人気店を攻めてみましょう!!S級店のはしごでっせ! お~~!外待ちも数名ですやん!やっぱり平日は狙い目ですなぁ~~ 私達が…… more 入口に到着すると、外待ちはなし。今日は、何をいただきましょうかねぇ~~!! 今回は、いままでいただいたことのない「かまたまやま」を注文しましょう。ちょうど私のところで、外待ちが出る状態になりましたよ。 観光バスで来た団体客のようで、ガイドさんに「山越うどん」のことをレクチャーを受けいて、なかなかお店の中に入って来ません。私が、かまたまやまを注文した後に、お母さんが言った言葉は・・・・・・「外でお待ちの方!何にされますか?」外待ちのお客様にも注文を取ってますやん!(驚愕)私の前にも5人以上のお客さんがうどんの出来上がりを待っていましたし、どれだけ記憶力がいいのでしょうか? かまたまやまを受け取って、天ぷらコーナーを物色です。 「山越うどん」さんの名物は、じゃがいもの天ぷらですよね。おや??  フライドチキンがありますやん!これは、珍しいですよねぇ~~   今回は、かまたまやまとフライドチキンを取ってお会計です。熱いかけだしにお水。 冷たいかけだし(冷やかけ出汁) 大きく表示されているので、間違えませんよね。熱いかけだしをお茶と間違えるかな?(笑)かまたまやま+フライドチキン フライドチキンは、でかいですなぁ~天ぷら類は、すべて100円ですからフライドチキンはコスパ抜群ですよ。ねぇ~!コスパ野郎さん!(笑) 揚げたてではありませんが、とても柔らかい鶏肉が美味しい衣をまとっています。これは、ゴッサ美味しいですねぇ~~かまたまやま 「山越うどん」さんでは、毎回釜玉を注文していますが、今回初めてかまたまやまを注文です。 見てお分かりのとおり、釜玉に山芋とろろが乗ったうどんです。 卵は、すでに割られてうどんに絡めてあります。 釜揚げ麺は、モッチモチの食感です。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 山芋とろろに醤油をかけていただきました。意外と言っては失礼ですが、釜玉うどんに山芋って合いますなぁ~山芋を絡めていただきましたが、超ゴッサ美味しいかったよ~~!! お並びがなかったので、空いてると思っていたら、たくさんのお客さんがお庭でうどんを召し上がっていました。先ほど紹介したように20人以上の団体客も来る「山越うどん」さん。平日でも油断は禁物ですよ。やっぱり人気店ですよねぇ~~ 「山越うどん」 香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2  地図 営業時間    午前9時~午後1時30分 定休日     日曜日  過去の訪問     かけうどん(冷)                          釜たまうどん                          釜たまうどん                          かけうどん(冷)                      釜たまうどん             釜たまうどん               釜たまうどん  close

山越うどん @ かまたまやま 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 香川県 綾歌郡
投稿日時 2019-08-21 01:20:05

「山越うどん @ かまたまやま 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;