うどん蔵ふじたや @ 牛山かけうどんの詳細

うどん蔵ふじたや @ 牛山かけうどん
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどん蔵ふじたや @ 牛山かけうどん
概要

 岸和田市にあるうどん蔵「ふじたや」さんへ食べに行きました。2016年7月以来で、実に約3年ぶりの訪問となりましたよ。(オー汗) もちろん6月1日から開催されている「大阪好っきゃ麺  2019夏 令和初麺巡り」での訪問です。3年ぶりですが、お店の外観はほとんど…… more 変わっていませんねぇ~~変わったところといえば、近くに3台分の駐車場を完備するようになりました。今回は、そちらの駐車場に車を駐めさせていただいて、お店へと向かいましたよ。 土曜日の午前11時20分にお店に到着しました。そのときは、やや空席が目立っていましたが、一気にお客様がご来店!よ~流行ってますなぁ~~!!久しぶりなので、メニューを掲載しておきましょう。 だって3年ぶりですからね。(笑) 丼メニューも充実していますねぇ~~なかでも、勝浦産のマグロ漬け丼が気になりますよね。 同行のケロ姐さんは、このマグロの漬け丼とかけうどんをオーダーしました。かなり悩んでですけどね。(笑)勝浦産マグロ漬け丼+かけうどん マグロの漬けを一切れ分けていただきましたが、とても柔らかいマグロちゃん。しっかりと漬かっていて、マグロのうま味が増した印象です。ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 私は、牛山かけうどんの(冷)生醤油を選択です。同行者のひとりが、「ふじたや」さんのお肉が変わって美味しくなっていると言うじゃない。その話を聞いて、迷わず牛山かけうどんに決定です。牛山かけうどん(冷)生醤油 1.5玉 1.5玉も2玉も無料と書いてあったので、今回は1.5玉でお願いしました。そして、山かけうどんは生醤油派なので、ぶっかけうどんではなく生醤油にしましたよ。 山芋とろろの上に卵黄のみトッピングです。濃厚な色をした卵で、これも良質の物を使っているのでしょう。一番驚いたのは、こちらの牛肉です。 とても柔らかい牛肉で、大将に伺ったところではA5ランクのものを使用。 やや甘めの味付けですが、口の中でとろけるお肉で、スーパーゴッサ美味しいですねぇ~~!! 麺は、ムニュ~~とした食感で、そのうえ喉越しのいいタイプです。ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 醤油を垂らした後ですが、濃厚な卵の色が麺に乗り移ります。山芋とろろのネバネバが麺に絡まっていきます。ゴッサ好きな味で、一気に完食です。いや~!1.5玉では足らなかったなぁ~ いつもにこやかな藤田大将です。美味しいうどんをありがとうございました。お店の外に出て見ると・・・・ 「嫁さん募集中」   ???藤田大将は、もう既婚者ですよ。この看板は、もう書き換えないとね。(笑)うどん蔵「ふじたや」  大阪府岸和田市筋海町8-9    地図 営業時間  午前11時~午後2時 (LO)         午後5時~午後10時 (LO)         日曜日は、午前10時30分~        第3日曜は朝の部、午前7時~午前9時(LO)・夜営業はなし。        第1水曜日は昼営業のみ。定休日    月曜日 ・第1水曜日の夜過去の訪問       ふじたや流ひやかけ             かき揚げおろし冷             とろ~り玉子天の洋風カレーうどん             肉ぶっかけうどん   close

うどん蔵ふじたや @ 牛山かけうどん
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 岸和田
投稿日時 2019-08-13 01:00:01

「うどん蔵ふじたや @ 牛山かけうどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;