丸亀の手打うどん「渡辺」名物!木の葉型エビ天うどんとカレーうどんの詳細

丸亀の手打うどん「渡辺」名物!木の葉型エビ天うどんとカレーうどん
うどんブログ | 生姜農家の野望Online
ページの情報
記事タイトル 丸亀の手打うどん「渡辺」名物!木の葉型エビ天うどんとカレーうどん
概要

久々!会いたい……! あのうどんに……! ▼ 応援お願いします(^_^) ▼ 【人気ブログランキングに参加中】 1クリックで10ポイントが加算されます。 香川県丸亀市、『手打うどん 渡辺』。 同名のうどん店が三豊市高瀬町にもあり、俗に「高瀬の渡辺」と呼ばれるそちらが本…… more 家。香川県内にいくつかある「高瀬の渡辺」で修行して独立されたお弟子さんの店は、うどん通のあいだで「渡辺系」と呼ばれている。 「○○系ってカッコイイよね。競馬の世界でも優秀な種馬はサンデーサイレンス系みたいに、○○系って名前が付くもんね……」 ちなみに讃岐うどんの世界で、もっとも有名な○○系は「宮武系」である。 手打うどん渡辺の店内。 数年前に現在の店舗に移転されたようで、『渡辺』の店内はとても綺麗。 カウンター席とテーブル席のほか、座敷にも4人がけのテーブルが2卓用意されている。 「子連れにありがたい仕様……!」 手打うどん渡辺のメニュー。 「高瀬の渡辺」と同じく、「丸亀の渡辺」も一般店。多くの飲食店と同じように、席に腰を下ろしてから、メニューを開き、注文する。 「やっぱり安いな!香川のうどん店は。一般店にもかかわらず、ほとんどのメニューが300円~400円台だもんな……」 驚愕です!!! 「『渡辺』に来たら、月並みではあるけれど……」 「木の葉型エビ天」は食べにゃならん! えび天うどん 器に入らない!入るはずもない! 木の葉型エビ天が鎮座する……! 圧倒的!世界観っ……! これが渡辺だ! 『渡辺』名物の、木の葉型エビ天。 「以前、”高瀬の渡辺”でカウンター越しに制作過程を見られたことがあったが、何か器具を使って木の葉型を作り上げていた。結構な技術が必要そうで、一中一夜では作れるようになれないだろうな……」 『渡辺』の職人技が光る「木の葉型エビ天」を、少しずつ崩し、出汁に浸して食べる。 衣が吸った出汁!その出汁!かなりの強力パンチ! 「出汁の味がすごくシッカリしている!ボヤァーッとした味ではなく、ガツンッ!と叩いてくる感じ!出汁が『俺の旨みは半端ないぞ』と強く主張してくる……!」 天かす、おろし生姜、ネギといった薬味は小瓶に入れられている。 「好みで薬味を入れられるのがいい。最初は何も入れずに食べて、途中から徐々に薬味を投入する食べ方もできる……」 カレーうどん 木の葉型エビ天の「えび天うどん」に注目が集まる『渡辺』だが、じつは「カレーうどん」が美味しい、そんな評判を聞いて注文。  「デフォでカイワレがのっているのは珍しいな……」 「福神漬け」と「カイワレ大根」、褐色の世界に映える、赤と緑のコントラスト。 「キノコ……シメジが入っている!」 こいつぁ、よもやのキノコカレー! 食べる!竜一……! 甘い! 「意外と甘めのカレー!うどんに合う!お肉もいっぱい入っている……!」 美味しい。 カレー・オブ・ザ・イヤー!間違いなし……! 「カレーが甘め、だからこそどんどん食べられる」 うどんどんどん食べられる……! どんどんどんどん食べられる……! ▲ わたしはドンドンと太鼓を叩いています。 「香川の大衆セルフうどんに行くと、店によっては業務用のカレー缶から直接カレーをかけていたりして、おおっと思うことがあるけれど、『渡辺』のカレー、すごく丁寧に作り込まれた味がする……」 むしろ俺が、このカレーに浸かりたい。カレー出汁に飛び込みたい!そう思うカレーうどんだった……!! ▼ 応援お願いします(^_^) ▼ 【人気ブログランキングに参加中】 1クリックで10ポイントが加算されます。 「手打うどん渡辺(丸亀)」の所在地、営業時間、定休日、駐車場 所在地/香川県丸亀市土器町東1丁目97(地図) 営業時間/11:00~20:00(水曜日のみ17時まで) 定休日/木曜日 駐車場/有 一人行きやすさ/◎ カウンター席有り 子連れ行きやすさ/○ 座敷に4人がけテーブル2卓有り close

丸亀の手打うどん「渡辺」名物!木の葉型エビ天うどんとカレーうどん
サイト名 うどんブログ | 生姜農家の野望Online
タグ うどん 香川・丸亀市のうどん
投稿日時 2017-05-06 15:00:02

「丸亀の手打うどん「渡辺」名物!木の葉型エビ天うどんとカレーうどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;