【福岡】天神ビルでつけ蕎麦ランチ♪@肉そば屋 喰海の詳細

【福岡】天神ビルでつけ蕎麦ランチ♪@肉そば屋 喰海
博多おんな節。
ページの情報
記事タイトル 【福岡】天神ビルでつけ蕎麦ランチ♪@肉そば屋 喰海
概要

東京が発祥の食べ物になるのでしょうか。 コシが強い日本蕎麦をラー油が入ったピリ辛のつけ汁に浸けて頂く『つけ蕎麦』『肉そば』のお店です。 天神の真ん中にある老舗ビジネスビル『天神ビル』地下の食堂街にあります。 会社員や買い物客の日常ランチとしてお馴染みのエリアです。 東京ではか…… more なり浸透しているB級グルメ的な『つけ蕎麦』『肉そば』ですが、福岡では数軒程度に収まっている専門店。 それでもランチ激戦区の地にオープンしてから10年位になるので、それなりに定着していると思われます。 まずは食券機で買い求めます。 麺は、極太の和そばと平打麺の2種類、 具は、肉(牛)と鶏の2種類(具なしの盛りそばもあります)、 基本はつけ蕎麦スタイルですが、温かい汁そば(牛肉のみ)もあります。 麺メニューの他に、カツ丼などもあります。 姉妹店の広島お好み焼き店『きんさい屋』の牛スジカレーもあります。 全カウンター席です。 同僚と2人で、肉そばと鶏そば各普通盛850円を注文しました。 つけ汁はこんな感じです。 醤油ベースのおつゆにラー油が入っています。 肉そばの肉は麺にトッピングされていますが、鶏そばはおつゆのほうに肉が入っています。 生卵はサービスです(希望者のみ)。 肉そば普通盛800円。 謳ってあるほど『極太』ではないと思いましたが、太めの蕎麦です。 弾力ある食感で、食べ応えがあります。 お蕎麦の上には、白髪ネギ・甘辛く煮た牛肉・刻み海苔がのってます。 濃いめの味で、麺は冷たく、夏のスタミナ食にはぴったりですね。 これ、おうちでマネしたいわ~♪ こちらは、鶏そば普通盛850円です。 鶏肉がゴロゴロ入ったおつゆに生卵を落として、親子そば感覚です。 麺は、普通盛だと男性には物足りないかもしれませんね。 大盛は1,050円、特盛は1,250円で、おにぎり100円もあります。 ごちそうさまでした♪ 【店名】博多盛りそば処 肉そば屋 喰海(くうかい) 天神店 公式HP 【住所】福岡県福岡市中央区天神2-12-1 天神ビルB1 天神ビル食堂街 【営業】11:00~15:00 ※要確認 【定休】日曜日 ※要確認 ※地下鉄・天神駅より徒歩2分。西鉄・福岡(天神)駅より徒歩5分。 ※姉妹店に、きんさい屋(天神ビル店・博多新三井ビル・東京赤坂溜池店)・虎中があります。 博多のあんのインスタグラム この投稿をInstagramで見る 東京が発祥の食べ物になるのでしょうか。 コシが強い日本蕎麦をラー油が入ったピリ辛のつけ汁に浸けて頂く『つけ蕎麦』『肉そば』のお店です。 天神の真ん中にある老舗ビジネスビル『天神ビル』地下の食堂街にあります。 麺は、極太の和そばと平打麺の2種類、 具は、肉(牛)と鶏の2種類(具なしの盛りそばもあります)、 基本はつけ蕎麦スタイルですが、温かい汁そば(牛肉のみ)もあります。 同僚と2人で、肉そばと鶏そば各普通盛850円を注文しました。 濃いめの味で、麺は冷たく、夏のスタミナ食にはぴったりですね。 麺は、普通盛だと男性には物足りないかもしれません。 大盛は1,050円、特盛は1,250円で、おにぎり100円もあります。  (『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】天神ビルでつけ蕎麦ランチ♪@肉そば屋 喰海』より一部抜粋)  【店名】博多盛りそば処 肉そば屋 喰海(くうかい) 天神店 【住所】福岡県福岡市中央区天神2-12-1 天神ビルB1 天神ビル食堂街  #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #肉そば #つけ蕎麦 #天神ランチ #天神ビル #天神 #후쿠오카 #fukuoka #福冈 博多おんな節。博多のあんさん(@hakataann)がシェアした投稿 - 2019年 8月月2日午前3時20分PDT 食べログ【博多女のB級グルメ節。】 【福岡】天神ビルでつけ蕎麦ランチ♪@肉そば屋 喰海 グルメレビュアーランキングに参加してます。 下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝! 肉そば屋 喰海 (そば(蕎麦) / 天神駅、西鉄福岡駅(天神)、天神南駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5 close

【福岡】天神ビルでつけ蕎麦ランチ♪@肉そば屋 喰海
サイト名 博多おんな節。
タグ そば 麺(福岡市中央区)。
投稿日時 2019-08-03 00:41:04

「【福岡】天神ビルでつけ蕎麦ランチ♪@肉そば屋 喰海」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;