うどん・鍋 鰹さん @ カレーうどん  の詳細

うどん・鍋 鰹さん @  カレーうどん  
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどん・鍋 鰹さん @ カレーうどん  
概要

 泉大津市のうどん・鍋「鰹さん」に食べに行きました。6月1日から開催されている「大阪好っきゃ麺  2019夏」での訪問ですよ。 2回目の訪問だけに、お店の場所もしっかりと把握しています。今回は、うどん好き仲間とやって来ましたよ。 「大阪好っきゃ麺」の参加店で、遠いお店を…… more 連れて行け!ってうるさい方が居てましてね。今回は、その方のリクエストに答えるような感じでの訪問です。(オー汗) 私達は車でやって来ましたが、あとから同じく「大阪好っきゃ麺」を廻っている方がご来店。うどん好きの方で、顔見知りなので、駅からの距離を訊ねると、JR「和泉府中」駅から徒歩10分ほどとのこと。意外と近くで、廻りやすいですなぁ~~!!お昼のうどん定食メニューです。 この日の小鉢は、ほうれんそうのおひたし~うずら卵のせ~ ですねぇ~~!同行者のお二人が選んだのは、このセットからすだちうどんですうどん定食 (すだちうどん)890円+50円 すだちうどんは、単品もありますが夏季限定のおうどんです。冷のおうどんのところに書いてあるとおり、すだちの乗ったひやかけうどんです。 こちらは、ひやかけといっても香川のうどん屋さんのようにイリコを使ってはいません。店名の「鰹さん」でお分かりのとおり、鰹節をメインにした鰹出汁。少しいただきましたが、とても飲みやすくて、関西人の好むお出汁。爽やかなすだちの風味との相性もよく、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ほうれんそうのおひたし~うずら卵のせ~ 小鉢も毎日違うのかな?前回の訪問時とは違っていて、この小鉢も楽しめますよ。ちくわ天ぶっかけ こちらも同行者のお一人が注文したものです。定食ではなく、単品のうどん。もちろん単品のうどんもありますから、メニューでご確認くださいね。 私は、かなり悩んで、カレーうどんをオーダーしました。カレーうどん 前回は、嫁さんが食べたカレーうどん。少しいただきましたが、とても変わったお出汁だったので、ガッツリと食べちゃいましょう。 和風出汁がよく効いたカレーうどんです。辛さはありませんので、おこちゃまでも大丈夫でしょう。私のことかな?(笑)カレーのコクが独特で、超ゴッサ好きな味ですなぁ~~!!同行者の皆さんにも少しお分けしたら、ココナッツの風味が出ているとのこと。その味なのでしょうかねぇ~~?? お揚げさんがたくさん入っていますが、これも甘く味付けされています。この一つ手を加えているものいいじゃないですかぁ~~ 甘いお揚げさんだけでなく、牛肉も入っていますよ。とても具だくさんですよねぇ~~!! 温麺は、しっかりとしたコシを感じつつ、モッチリ感もあって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!冷やの麺もコシがあって、同行の皆さんも大喜びです。さて、前回の訪問記事にも書きましたが、大将が「新麺会」でお会いしたときとお店での雰囲気が違います。「新麺会」でお会いした時の写真 眼鏡をかけていらしゃいますね。今回、お店での大将の写真を撮らせていただきました。 私が別人と勘違いしたのを分かっていただけるかな?よく見ると、大将なんですが、いつも眼鏡をかけていると思っていたもので・・・・(オー汗)前回よりもうどんは美味しくなっているように感じました。これからが楽しみなうどん屋さんですよ。 うどん・鍋「鰹さん」大阪府泉大津市東豊中町2-5-1  地図営業時間   午前11時~午後3時         午後6時~午後10時 (金・土は、翌日午前2時まで営業)定休日     月曜日(祝日の場合は営業)過去の訪問      うどん定食(鶏天ぶっかけ)  close

うどん・鍋 鰹さん @ カレーうどん  
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 泉大津
投稿日時 2019-07-15 01:00:03

「うどん・鍋 鰹さん @ カレーうどん  」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;