うどん職人 和(なごみ)製麺所 @奈良市法蓮町の詳細

うどん職人 和(なごみ)製麺所 @奈良市法蓮町
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル うどん職人 和(なごみ)製麺所 @奈良市法蓮町
概要

2019年5月25日 (土)奈良市の法蓮町と言えば、そう元「弌條製麺」のあったところですが、そこに3月22日Openした「うどん職人 和(なごみ)製麺所」に初訪問です。気合いを入れて出てきたら1時間も前に到着です。 いやぁ~ホント懐かしい、あの弌條製麺があったところに居抜きで入店…… more されたようです。(勿論かなりの手を加えられていますが!)お店の前にこだわりがしっかりとアピールされてます。30分ほど前よりお店の前に車を停め車内で待ってましたが、10分前になりそろそろかな?と思ってお店を見たら「営業中」になっていたので慌てて入店します。店名はどちらが正式なのでしょうか? 名刺ではひらがな表記となっていました。入店すると直ぐ大将がお出迎え、快く撮影をOKいただいました。 新店とはいえ店内ピカピカで気持ちの良いものです。石垣島にいらっしゃる元大将が見たら懐かしいやろな! メニューのご紹介(店舗前に案内がありました)初訪問のこちらで注文したのは↓↓で☆ えび天かけうどんの冷で大盛り (900+50=950円)メニュー表に冷やかけうどんと熱々のえび天セット「えび天冷やかけ」がオススメなんて書いてるもんやからキッチリのせられてしまった感じかな。 ネギも生姜もタップリやん。 ☆ えび天2匹と小さめのかき揚げこの天ぷらが思いの外美味しくて、奥さんが揚げてはったけどしっかり仕事してはるわ!!☆ 冷やかけ大盛りボリューム的にはさほど感じないかな。かけ出汁は濃いのかな?と思ったけど飲んでみるとここにも丁重な仕事ぶりが垣間見え、イリコと昆布がほんわか感じる納得の味!!そしてふっくら膨らんだ麺は喉ごし良く、モッチリ感もあってエエ感じ!固いコシがある訳でもなく、柔すぎることもなく心地の良いコシ感で旨い出汁との絡みもバッチリ、ホント美味しいですね!!ご馳走様でした。店内メニューのご紹介店舗前の駐車場はこんな感じです、お間違えのないように!!オープンして2か月ほど経ってますが既に常連さんが出来てるようで、大将も余裕のある落ち着いた接客で笑顔と仕事ぶりが素敵でしたネ。以前弌條製麺時代、熟成庫がドーンと据えられていたんですがこの日は見受けられず。でもTwitter繋がりの方から「奥の座敷空間に有りましたよ」って指摘を受けたので、次回訪問時はしっかりと確認することにしましょう。(奥の座敷空間ってどこ???)《 うどん職人 和(なごみ)製麺所 》住   所: 奈良市法蓮町632-2電   話: 0742-81-4994営業時間:11:30~20:00定 休 日 : 毎月1日(土日祝は営業)と毎週火曜日駐 車 場 : あり(店舗前に6台分)  close

うどん職人 和(なごみ)製麺所 @奈良市法蓮町
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 奈良市
投稿日時 2019-07-05 01:20:48

「うどん職人 和(なごみ)製麺所 @奈良市法蓮町」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;