和菜うどん 快 @ ぶっかけうどん他の詳細

和菜うどん 快 @ ぶっかけうどん他
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 和菜うどん 快 @ ぶっかけうどん他
概要

 大阪市城東区東中浜にある和菜うどん 「快」さんです。今回も夜の訪問ですが、嫁さんと地下鉄を利用してやって来ましたよ。 土曜日の夜とはいえ、電車を利用して嫁さんとの麺活は非常に珍しいこと。大阪メトロの今里筋線を利用しましたが、今回は緑橋駅から歩いての訪問です。…… more 鴫野駅と緑橋駅の中間にあって、毎回鴫野駅から歩いていましたが、女将さんに聞いたところでは、歩いた場合、5分以上緑橋駅の方が近いとのこと。確かに、今回そのように感じましたよ。今まで何しとってん!って感じですわ~(オー汗) 車ではないので、お酒をいただきましょう!この日の酒の肴の黒板メニューです。 和食のお店での修行経験のある大将です。その大将が造る酒の肴は、とても豊富ですよ。その日に仕入れた素材で造る酒の肴。どれも美味しそうで、注文に悩みますねぇ~平目のうす造り 産地も明記されていて、ひらめは、愛媛県産。エンガワも付いてきて、いいじゃないですかぁ~~!! あつあげ醤油 焼いた厚揚げが大好きで、ポン酢ではなく私は醤油派です。もちろん生姜は必須ですよ。紀州赤鶏天 そのままいただいても美味しいですが、少し醤油を付けるのもオススメです。 柔らかい鶏肉で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!こだわり卵のだし巻き  名前のとおり良質の卵を使っただし巻き卵です。卵の味が濃厚で、フワッとした焼き上がりです。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!嫁さんも私もだし巻き卵好きですが、納得の美味しさですよ。ここで、日本酒の注文です。天吹 純米大吟醸 春色 あまり日本酒が得意な方ではありませんが、いい酒を少しだけいただくのが好きなんですよねぇ~ 女将さんがなみなみと注いでくれました。私はこの一杯でちょうどいい感じですよ。とても飲みやすくて、日本酒が苦手な私でもグビグビと飲めてしまいます。万願寺じゃこ炒め とうがらしといっても、万願寺とうがらしですから甘味があって、じゃことの相性もバツグンです。これは、お酒が進む肴ですよ。 さて、そろそろ〆のうどんをお願いいたしましょう。嫁さんが注文したのは、わかめうどん わかめだけが入っているシンプルなうどんです。 わかめの味がお出汁に浸みだしています。昆布・鰹節の風味が漂うお出汁で、それがとても心地よくて、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!温麺でもしっかりとコシのあるタイプで、ゴッサ美味しいですなぁ~~!!ぶっかけうどん 私は、トッピングのないぶっかけうどんをお願いしました。すでに、かなりお腹が膨れていますからね。 ぶっかけ出汁をかける前に、麺だけを味わってみました。伸びもあり、噛むと押し返して来る弾力が心地よくて、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 昆布の風味、そして醤油の味も前面に出たぶっかけ出汁。それを麺の上からかけていただきます。麺との絡みよく、ゴッサ美味しい!! たくさん飲んで、美味しい料理の数々。〆のうどんまで美味しくて、私も嫁さんも大満足です。また、飲みに連れて行け!ってうるさく言われてますよ。(マジ汗)和菜うどん 「快」大阪市城東区東中浜2-3-27   地図営業時間   午前11時30分~午後2時30分         午後5時30分~午後10時定休日     火曜・第3水曜   過去の訪問            ざるうどんほか (夜宴会)                                        肉うどん (2017年 忘年会)                                         ざるうどん (夜宴会)                  ひやかけ                 肉ぶっかけうどん close

和菜うどん 快 @ ぶっかけうどん他
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 城東区
投稿日時 2019-06-05 01:00:01

「和菜うどん 快 @ ぶっかけうどん他」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;